More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3175

特別展 志村ふくみ・洋子の創造「指スヤ都-」

Venue

細見美術館

HOSOMI MUSEUM

Period

April 27 (Fri), 2001 ~ June 3 (Sun), 2001

Exhibition Outline

特別展 志村ふくみ・洋子の創造「指スヤ都-」 トクベツテン シムラフクミ・ヨウコノソウゾウ「サスヤミヤコ-」

蚕の吐く糸を紡ぎ、天然の染料を抽出して染め、自在のひらめきと精緻なたくらみを縦横にめぐらせて織り上げる ――――

人間国宝、志村ふくみ氏の紡織は、つよさ、たおやかさ、そして神秘にみちています。さらに、その薫陶を直に受けて育まれ、自身の哲学のもと新たな表現を求める娘、洋子氏。自然界のみならず、古今東西の様々な芸術との交換から生み出された作品は、身にまとうものでありながら、それ自体ひそやかに息づき、語りかけてくることでしょう。伝統文化の継承と技術の研磨にとどまらない真の創造とは何か、という永遠の命題を見据え、ふたり手を携えての歩みは停滞を知りません。

この展覧会では志村ふくみ氏の四十数年におよぶ創作活動の精華と洋子氏が加わっての未来への提言を伴せ、志村芸術の総覧を試みるものです。美の世界における理想の都を目指す染織家の過去、現在、未来―細見美術館のすべての空間に展開される、華やかな祝祭をお楽しみください。

※なお本展出品作の一部は、志村ふくみ、洋子両氏が率いる若き染織家集団「都機工房」による制作協力を得たものです。

Organizer
細見美術館、朝日新聞社
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般700円、学生500円
Exhibition Website
http://www.emuseum.or.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 075-752-5555 / FAX 075-752-5955

Access Information

細見美術館 ホソミビジュツカン

HOSOMI MUSEUM

Address
〒606-8342
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
Website
http://www.emuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.6.1
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop