More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29946

これは本ではない

―ブック・アートの広がり

Venue

うらわ美術館

URAWA ART MUSEUM

Period

November 20 (Sat), 2010 ~ January 23 (Sun), 2011

Exhibition Outline

これは本ではない コレハホンデハナイ ―ブック・アートの広がり

これまで多くのアーティストたちが、挿絵や装丁をはじめ、さらには本をテーマにして様々な作品を制作してきました。ところが今、本を取り巻く環境は、グーテンベルグが活版印刷を発明して以来の、大きな変革の過程にあります。たとえば電子書籍キンドルやグーグルのブック検索、さらにiPadの登場によって読書はもとより、従来の印刷製本や流通、配本をはじめ「本という経験」は、新たな地平へ移行しつつあります。そこでは読書という「思考」は、思考を欠いた知識の獲得、つまり検索という操作に取って代わられようとしています。このような時代にあってなお、アーティストたちは何故「本」や「本的なもの」に惹きつけられるのでしょうか。本が、人間の記憶や思考を外在化したものであるとすれば、本は姿を変えた人間のたとえであるとも言えるでしょう。現代のアーティストたちの関心は、本をめぐるこのような大きな変化を通して、人もまたどのように変ってゆくのかということにあるのかも知れません。
うらわ美術館は「本をめぐるアート」を収集の柱の一つとして活動をしていますが、現在、本のコレクションは1000件を超えています。本展では当館収蔵の作品に加えて、より広がり深化するブック・オブジェの数々や中堅・若手作家のインスタレーション作品を紹介します。それらを通して、「本ということ」の見えない側面に迫ろうとするものです。

Organizer
うらわ美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
Closing Days
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、12/27~1/4
Admission (tax included)
一般600(480)円、大高生400(320)円、中小生200(160)円
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.uam.urawa.saitama.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
048-827-3215(代)

Access Information

うらわ美術館 ウラワビジュツカン

URAWA ART MUSEUM

Address
〒336-0062
さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
Website
https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.25
Created Date:2002.3.14

pagetop

pagetop