More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29839

写真展 小川晴暘と奈良 飛鳥園のあゆみ

-小川光三・金井杜道・若松保広-

Venue

奈良県立万葉文化館

Nara Prefecture Complex of Man'yo Culture

Period

September 18 (Sat), 2010 ~ October 26 (Tue), 2010

Exhibition Outline

写真展 小川晴暘と奈良 飛鳥園のあゆみ シャシンテン オガワセイヨウトナラ アスカエンノアユミ -小川光三・金井杜道・若松保広-

飛鳥園は、1922年(大正11)写真家小川晴暘が、美術史家で書家・歌人としても知られる会津八一の熱心な勧めを受け、仏像など文化財の撮影を行うため奈良に創業されました。以来88年間にわたって奈良とほとけたちを撮り続けてきました。本年は晴暘の没後50年目にあたります。本展は晴暘にはじまる飛鳥園の歩みと、父晴暘の跡を継ぎ仏像写真の第一人者として活躍する小川光三、飛鳥園出身の文化財写真家金井杜道、現在も飛鳥園に所属する写真家若松保広の写真に焦点を絞り、紹介します。

Organizer
奈良県立万葉文化館 飛鳥園 毎日新聞社
Closing Days
無休
Admission (tax included)
一般600円、高大生500円、小中生300円
※団体は2割引、前売は1割引
Exhibition Website
http://www.manyo.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 0744-54-1850 FAX 0744-54-1852

Access Information

奈良県立万葉文化館 ナラケンリツマンヨウブンカカン

Nara Prefecture Complex of Man'yo Culture

Address
〒634-0103
高市郡明日香村飛鳥10
Website
https://www.manyo.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.10.19
Created Date:2010.9.1

pagetop

pagetop