More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29636

科学技術Xの謎

ー天文・医療・文化財 あらゆるものの姿をあらわすX線にせまるー

Venue

京都大学総合博物館

The Kyoto University Museum

Period

April 28 (Wed), 2010 ~ August 29 (Sun), 2010

Exhibition Outline

科学技術Xの謎 カガクギジュツエックスノナゾ ー天文・医療・文化財 あらゆるものの姿をあらわすX線にせまるー

X線というと、殆どの人は病院でのレントゲン写真や空港での手荷物検査を思い浮かべるでしょう。しかし、実は私たちの想像をはるかに超える多くの分野でX線は利用されています。
宇宙の様子、文化財の塗料の成分の分析、タンパク質の構造など、あらゆるものの形を私たちの目に映し出し、今日の幅広い学問分野を支えているのです。
身近なようでいて、その魅力を十分には理解できていないX線。日本のX線研究の原点ともいえる技術史資料の展示などを通して、X線が社会に対してどのような貢献をしてきたのか、どのような価値をもたらしたのかを、研究者の歩みとともにご覧ください。

Closing Days
月曜日、火曜日
Admission (tax included)
一般400円、高大生300円、小中生200円
Exhibition Website
http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
075-753-3272

Access Information

京都大学総合博物館 キョウトダイガクソウゴウハクブツカン

The Kyoto University Museum

Address
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
Website
http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.6
Created Date:2010.5.25

pagetop

pagetop