More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29068

酒井忠勝と小浜藩矢来屋敷

Venue

新宿歴史博物館

SHINJUKU HISTORICAL MUSEUM

Period

July 17 (Sat), 2010 ~ September 19 (Sun), 2010

Exhibition Outline

酒井忠勝と小浜藩矢来屋敷 サカイタダカツトオバマハンヤライヤシキ

新宿区矢来町は、江戸時代の小浜藩下屋敷「矢来屋敷」に由来しています。
藩祖酒井忠勝は3代将軍徳川家光から「予の右腕」と言われるほど、
大きな信頼を得ていました。そのため家光の矢来屋敷への御成りを100回以上も迎えています。
屋敷内では、庭園や茶室が設けられたほか、江戸詰の藩士も居住しており、『解体新書』で有名な杉田玄白はここで生まれています。本展示では、小浜藩酒井家に伝わった甲冑、古文書のほか、忠勝ゆかりの茶道具、『解体新書』初版本、矢来町遺跡の発掘出土品など、多彩な資料の数々を展示します。

Organizer
公益財団法人新宿未来創造財団
Closing Days
第2・4月曜日(7月26日、8月9・23日、9月13日)
Admission (tax included)
一般300円(常設展とのセット券は500円)。団体割引20名以上で1名150名。中学生以下無料。
Exhibition Website
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=372[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3359-2131

Access Information

新宿歴史博物館 シンジュクレキシハクブツカン

SHINJUKU HISTORICAL MUSEUM

Address
〒160-0008
新宿区三栄町22
Updated Date:2010.10.4
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop