More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28798

現代美術展 七尾展…

Venue

石川県七尾美術館

ISHIKAWA NANAO ART MUSEUM

Period

June 4 (Fri), 2010 ~ June 27 (Sun), 2010

Exhibition Outline

現代美術展 七尾展… ゲンダイビジュツテン ナナオテン…

「現代美術展」は石川県内最大規模を誇る公募展です。毎年1500点にも及ぶ作品が出品・応募されています。そして、入選率50%という厳しい審査を経て選ばれた入選作品が展示されます。その歴史も古く、戦後間もない昭和20年10月に「美術文化の向上による新日本建設への寄与」をスローガンに、記念すべき第1回展が行われて以降、戦後の復興や高度経済成長、昭和から平成への移りかわりなど時代と共に歩み、毎年開催され、今年で第66回目を迎えました。石川県立美術館・金沢21世紀美術館を皮切りに、加賀展・白山展と巡回し、七尾展でその幕を閉じます。
当展は県内在住の文化功労者、日本芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国宝)を筆頭とした現代の美術界を牽引する作家作品から、これから制作活動をしていこうという新進気鋭の作家まで、所属会派を超えて幅広く作品が出品され、一堂に紹介されるのが特色です。
初めて七尾展が開催されたのは、昭和21年6月の第2回展(会場:七尾御祓国民学校講堂)で、その後中断し、平成7年4月の七尾美術館開館後は「現代美術展」地方展として毎年開催しています。
今回で16回目となる七尾展では「現代美術展」出品作品より能登地区(宝達志水町以北)在住者の作品を中心に、委嘱賞・最高賞・次賞受賞作品、能登地区在住及び出身委嘱作家作品、財団法人石川県美術文化協会役員の作品など、日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門で過去最多の計251点(七尾市在住作家76名を含む)を紹介予定です。
ご近所の身近な作家から、文化功労者を含む3名の日本芸術院会員、6名の人間国宝の近作までをお楽しみください。

Organizer
七尾市、財団法人七尾美術館、財団法人石川県美術文化協会、北國新聞社、北陸放送、テレビ金沢、財団法人石川県芸術文化協会、ラジオななお
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般500円(400円) 大高生350円(300円) 中学生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.city.nanao.ishikawa.jp/nanabi/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0767-53-1500

Access Information

石川県七尾美術館 イシカワケンナナオビジュツカン

ISHIKAWA NANAO ART MUSEUM

Address
〒926-0855
七尾市小丸山台1-1
Website
https://nanao-art-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.9.24
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop