More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28552

本池秀夫 革の世界

Venue

島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Period

July 16 (Fri), 2010 ~ August 30 (Mon), 2010

Exhibition Outline

本池秀夫 革の世界 モトイケヒデオ カワノセカイ

本池秀夫(もといけひでお/1951年生まれ/米子市在住)は、大学在学中にヨーロッパに渡り、ローマの骨董屋で出会った古い陶磁器人形に感銘を受けたことをきっかけに、創作活動を始めました。以来、革を素材に老人や子どもの何気ない日常のひとコマを題材とした「革の人形」や、実在の動物を等身大で表現した「革の動物」など、素材の質感を活かした作品を制作しています。
本池は、石畳や木のベンチなど、本来革でないものも革で忠実に再現し、革という素材の新たな表情を提示します。
本展は、約40年にわたり革表現の可能性を追い求めてきた本池が20代に制作した初期作品から、初公開の最新作品まで約70点を展示し、本池の創作世界を概観する試みです。

Organizer
島根県立石見美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会、日本海テレビジョン放送株式会社
Closing Days
火曜日(ただし8月10日(火)は開館)
Admission (tax included)
一般1000(800)円、大学生600(450)円、小中高生300(250)円
※( )内は20名以上の団体料金。
Exhibition Website
http://www.grandtoit.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
島根県芸術文化センター「グラントワ」 Tel.0856-31-1860

Access Information

島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」) シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.19
Created Date:2005.12.27

pagetop

pagetop