More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28539

話の話 ロシア・アニメーションの巨匠 ―ノルシュテイン&ヤールブソワ

Venue

神奈川県立近代美術館 葉山

The Museum of Modern Art, Hayama

Period

April 10 (Sat), 2010 ~ June 27 (Sun), 2010

Exhibition Outline

話の話 ロシア・アニメーションの巨匠 ―ノルシュテイン&ヤールブソワ ハナシノハナシ ロシア・アニメーションノキョショウ ―ノルシュテイン&ヤールブソワ

ロシアを代表するアニメーション作家ユーリー・ノルシュテイン(1941-)と、その作品の多くの美術監督を務めるフランチェスカ・ヤールブソワ(1942-)夫妻のこれまでで最大の展覧会を、ノルシュテインが愛する日本で開催します。
本展覧会のタイトルにもなっている、彼の経験と想い出に基づく映画『話の話』(1979)は、1984年に35人の国際的な評論家や企画者によって、「歴史上、世界最高のアニメーション」に選ばれました。「映像の詩人」とも呼ばれるノルシュテインの映像は切り絵による繊細な表現で、鋭い観察眼から生み出された詩情溢れる映像世界は人間や世界への愛情に満ち、また、マルチプレーンと呼ばれる多層のガラス面に切り絵を配置する手法によって創り出される彼独自の深い映像空間は、アニメーション・ファンのみならず、世界中の映像作家をも魅了してきました。
本展覧会では、ノルシュテインが監督をしたアニメーション映画を中心に、ヤールブソワの美しいエスキースや、マルチプレーンを展覧会用に再現したマケットを交え、夫妻の創作の過程、映画完成後の展開の全貌を紹介します。

Organizer
神奈川県立近代美術館、ユーリー・ノルシュテイン財団、東京新聞
Closing Days
月曜日[ただし5月3日(祝)は開館]、4月30日(金)、5月6日(木)
Admission (tax included)
一般1100(1000)円 20歳未満と学生950(850)円
65歳以上550円 高校生100円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料です。

ファミリー・コミュニケーションの日:毎月第1日曜日(今回は5月2日と6月6日)は、18歳未満または高校生以下のお子様連れのご家族は優待料金(65歳以上の方を除く)でご覧いただけます。
Exhibition Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話:046-875-2800(代表)

Access Information

神奈川県立近代美術館 葉山 カナガワケンリツキンダイビジュツカン ハヤマ

The Museum of Modern Art, Hayama

Address
〒240-0111
三浦郡葉山町一色2208-1
Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2011.3.2
Created Date:2005.4.6

pagetop

pagetop