More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28238

長谷川潾二郎展 ―平明・静謐・孤高―

Venue

平塚市美術館

SHONAN THE HIRATSUKA MUSEUM OF ART

Period

April 17 (Sat), 2010 ~ June 13 (Sun), 2010

Exhibition Outline

長谷川潾二郎展 ―平明・静謐・孤高― ハセガワリンジロウテン ―ヘイメイ・セイヒツ・ココウ―

長谷川潾次郎(はせがわりんじろう 1904-88)は戦前から戦後にかけて長く制作を続け、独自の写実表現を開拓しました。いわゆる画壇的な世界には属さず、また時々の美術の流行にも超然たる態度をとり、結果として日本の近代美術史上極めて特異な位置を占めています。平明かつ温厚な写実表現でありながら、神秘的な幻想性を帯びたその作品は、みる者に忘れがたい印象を残します。何年もかけ、納得いくまで観察しないと描かない寡作、孤高ともいえる制作態度、江戸川乱歩にも称賛された探偵小説作家としての一面、家庭環境(父・淑夫 ジャーナリストの先駆け、兄・林不忘『丹下左膳』作者、弟二人は文学者)など画家潾二郎を取り巻くエピソードも多いといえます。しかし、作品発表の場が少なく、一部の識者に高い評価を受けながらも、その画業の全体像はいまだ明確にされていません。
公立美術館として初めての回顧展となる本展は、初期から晩年の作品を網羅し、そのきわめて独創的な絵画世界を検証します。近年、雑誌、テレビ等で幻の画家として繰り返し取り上げられ、再評価の機運が高まる長谷川潾二郎の全貌をご紹介する展覧会です。

Organizer
平塚市美術館、読売新聞東京本社、美術館連絡協議会
Closing Days
毎週月曜日。※5月3日(月・祝)は開館。
Admission (tax included)
一般700(560)円、高大生500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1名は無料
※65歳以上で、平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金
Exhibition Website
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
平塚市美術館Tel.0463-35-2111

Access Information

平塚市美術館 ヒラツカシビジュツカン

SHONAN THE HIRATSUKA MUSEUM OF ART

Address
〒254-0073
平塚市西八幡1-3-3
Website
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.21
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop