More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28184

パラモデルの 世界はプラモデル

Venue

西宮市大谷記念美術館

OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISHINOMIYA CITY

Period

June 26 (Sat), 2010 ~ August 1 (Sun), 2010

Exhibition Outline

パラモデルの 世界はプラモデル パラモデルノ セカイハプラモデル

パラモデルは、ともに東大阪市に生まれ、京都市立芸術大学で学んだ、林泰彦と中野裕介によるアーティスト・ユニットです。
彼らは2001年から活動を始め、模型的な世界のあり方をテーマに、アニメーション、絵画、オブジェ、写真、インスタレーションなど、様々な手法で作品を制作してきました。その多彩な表現が織りなす独自の世界観と、身近な玩具や日用品を用いた大規模なインスタレーションが注目を集め、近年は国内外で活躍の場を広げています。
建設中の工事現場や増殖する生き物を思わせるパラモデルの作品は、それ自体がつねに未完成の要素を持っています。そして一つ一つの作品が、設計図として、部品として、模型として、現実の風景と交錯しながら、止むことなく紡ぎ出される想像/創造への欲求をかたちにしたものであり、同時に、私たちの日常に潜むパラレルな世界への可能性を開示するものでもあります。
本展では、新作の絵画やインスタレーションを中心に、様々な作品を館内各所に設置します。また会期中も継続して公開制作を行うことにより、無限に変化しながら拡張し、観客を日常の隙間へと誘う、パラモデル・ワールドの魅力を紹介します。

Organizer
西宮市大谷記念美術館
Closing Days
水曜日
Admission (tax included)
一般500円、高大生300円、小中生200円
*西宮市在住65歳以上の方は250円(要証明書)
*ココロンカード・のびのびパスポートをお持ちの方は無料
*障害者手帳などをお持ちの方は無料
7月19日(月・祝)は無料開館日
Exhibition Website
http://www9.ocn.ne.jp/~otanimus/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話0798-33-0164 / fax 0798-33-1699

Access Information

西宮市大谷記念美術館 ニシノミヤシオオタニキネンビジュツカン

OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISHINOMIYA CITY

Address
〒662-0952
西宮市中浜町4-38
Website
http://otanimuseum.jp/home/index.html[Open in new window]
Updated Date:2010.9.29
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop