More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28096

勅使河原蒼風と戦後美術

Venue

千葉市美術館

Chiba City Museum of Art

Period

July 6 (Tue), 2010 ~ August 15 (Sun), 2010

Exhibition Outline

勅使河原蒼風と戦後美術 テシガワラソウフウトセンゴビジュツ

わが国における1945年以降の芸術を振り返るとき、草月流の創始者である勅使河原蒼風(1900-79)の活動とその足跡は、単にいけばなの世界に止まるものではありません。その姿は、時にみずからの書や彫刻を世界に問う造形作家として、またある時には同世代や若いアーティストたちの活動の支援者として、今日まで記憶されています。
本展は、財団法人草月会より寄託された作品を基に当館の所蔵作品を加え、蒼風の平面作品を中心とする展示の二部構成、約60点により、戦後日本美術の一断面を紹介するものです。
第二次世界大戦後の現代芸術を牽引した国内外のアーティストたちと、豪放にして繊細、豊饒と枯淡を兼ね備えた蒼風の作品群は、今日の日本文化がいかに多様であり、かつ奥深いものであるかをわたしたちに語りかけています。

Organizer
千葉市美術館
Closing Days
8月2日(月)
Admission (tax included)
一般200(160)円、高大生150(120)円
※( )内は団体30名以上の料金
※千葉市内在住60歳以上の方及び小中学生、同時開催「MASK-仮の面」入場者は無料
Exhibition Website
http://www.ccma-net.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
千葉市美術館 043-221-2311

Access Information

千葉市美術館 チバシビジュツカン

Chiba City Museum of Art

Address
〒260-8733
千葉市中央区中央3-10-8
Website
https://www.ccma-net.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.6.4
Created Date:2000.10.12

pagetop

pagetop