More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27295

激動の昭和

Venue

土門拳記念館

Ken Domon Museum of Photography

Period

August 27 (Thu), 2009 ~ October 28 (Wed), 2009

Exhibition Outline

激動の昭和 ゲキドウノショウワ

東京上野の営業写真館の門下生として、写真の基礎を独学しつつ住み込み修行をしていた土門は、報道写真家こそ自分の目指す道と確信し、昭和10(1935)年、名取洋之助主宰の日本工房に入社。対外宣伝用の季刊グラフ誌『NIPPON』を中心に、日本の文化などを海外へ紹介する写真を撮影しています。その後の国際文化振興会時代(昭和14~18年)を経て、終戦。風俗写真から出発した土門拳は、昭和25年頃からリアリズム写真を提唱し「カメラを持って社会への参加」をアマチュア写真家に呼びかけて、自らも率先して街に出ました。その後も、内灘や羽田の闘争など政治的・社会的現実に鋭い目を向け、独自のリアリズム写真を確立していきました。
今回の展示では、その土門のドキュメント作品の中から主要な作品をセレクト、土門の眼による「昭和」の時代をご覧いただきます。

Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
一般:600円(500円)
学生:210円(150円)
小中学生:100円(80円)
※( )内は20人以上の団体
Exhibition Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
財団法人 土門拳記念館 Tel.0234-31-0028

Access Information

土門拳記念館 ドモンケンシャシンキネンカン

Ken Domon Museum of Photography

Address
〒998-0055
酒田市飯森山2-13 (飯森山公園内)
Website
http://www.domonken-kinenkan.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop