More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26985

熊切圭介写真展 60年代の光と影

Venue

川崎市市民ミュージアム

Kawasaki City Museum

Period

July 2 (Thu), 2009 ~ October 4 (Sun), 2009

Exhibition Outline

熊切圭介写真展 60年代の光と影 クマキリケイスケシャシンテン 60ネンダイノヒカリトカゲ

1960年代は、高度経済成長期の中でもとりわけ日本人の生活が大きく変化した10年間でした。ジャリ道からアスファルトへと一気に舗装された東京大改造、裸足のアベベに感動した東京オリンピック、太陽の塔の大阪万博など華やかなニュースや、安田講堂での東大紛争、河川の汚染や公害病といった事件を、フォトジャーナリスト熊切圭介が撮影した39点で紹介します。

Organizer
川崎市市民ミュージアム
Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日の場合は開館)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
044-754-4500

Access Information

川崎市市民ミュージアム カワサキシシミンミュージアム

Kawasaki City Museum

Address
〒211-0052
川崎市中原区等々力1-2
Website
https://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.1
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop