More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26964

銀化する古代ガラス

-煌めきと彩りの器と装身具-

Venue

KOBEとんぼ玉ミュージアム

Kobe lampwork glass museum

Period

July 11 (Sat), 2009 ~ September 7 (Mon), 2009

Exhibition Outline

銀化する古代ガラス ギンカスルコダイガラス -煌めきと彩りの器と装身具-

数千年もの間、土中で眠っていたガラスは、自然の化学反応により”銀化”という独特の美を創り出します。
ローマ人に愛されたローマンガラス。
正倉院にも伝わったペルシャのカット碗。
銀化の美しい容器の破片を素材にしたモダンな装身具。
時を越えたガラスの美の世界をお愉しみください。

Closing Days
期間中無休
Admission (tax included)
大人(高校生以上)400円 小中学生200円
Exhibition Website
http://www.lampwork-museum.com[Open in new window]
Exhibition Inquiries
078-393-8500

Access Information

KOBEとんぼ玉ミュージアム コウベトンボダマミュージアム

Kobe lampwork glass museum

Address
〒650-0034
神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F
Updated Date:2010.10.6
Created Date:2005.11.15

pagetop

pagetop