More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26923

こども+おとな+夏の美術館「まいにち、アート!!」

Venue

群馬県立近代美術館

The Museum of Modern Art, Gunma

Period

July 18 (Sat), 2009 ~ September 6 (Sun), 2009

Exhibition Outline

こども+おとな+夏の美術館「まいにち、アート!!」 コドモ+オトナ+ナツノビジュツカン「マイニチ、アート!!」

「こども+おとな+夏の美術館」は、こどもとおとなが共にアートに親しみ、楽しむ夏休みの展覧会です。
今回は、アートが生まれる場所を「まいにち-日常生活-」の中に見出し、既成の価値にとらわれず新たな意味と価値を問い直す、新進気鋭のアーティスト3名と1ユニットの作品を紹介します。
マスキングテープとマジックや泥などを使って、空間のあり方を大胆に変容させる淺井裕介。会期中、会場で制作を続ける安部泰輔は、当館所蔵のピカソの絵などをハギレによって作り替え、展示室をユニークなくつろぎの空間に変えます。また、ありふれた日常の光景や人の振る舞いに潜む、可笑しさと不確実さを鋭い視点で表す、泉太郎のビデオ・インスタレーション。そして「もちつもたれつ」の関係をさまざまなプロジェクトを通して追求する、アーティストユニットKOSUGE1-16(土谷享、車田智志乃)の巨大サッカーボードゲーム《AC-GM5(アスレチッククラブ 群馬の森 5室)》が登場します。
「まいにち」の中にある世界の断片の不可思議さや美しさ、不条理さや不気味さなどの混沌に、自らの目を向けるとき、私たち自身の「まいにち」を再び見出す瞬間に出会うことができるのではないでしょうか。
私たちの「まいにち」に新鮮な視点とエネルギーをもたらす、アートの数々を体感していただける展覧会です。

Organizer
群馬県立近代美術館
Closing Days
休館日:毎月曜日(7月20日を除く)、7月21日 *8月10日(月)開館
Admission (tax included)
中学生以下無料、大高生250(200)円、一般500(400)円
*( )内は20名以上の団体割引料金。
*障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料。
Exhibition Website
http://www.mmag.gsn.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
027-346-5560

Access Information

群馬県立近代美術館 グンマケンリツキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Gunma

Address
〒370-1293
高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
Website
https://mmag.pref.gunma.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.11.22
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop