More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26339

トトロの森を描いた人。ジブリの絵職人 男鹿和雄展

Venue

長崎県美術館

Nagasaki Prefectural Art Museum

Period

April 4 (Sat), 2009 ~ June 14 (Sun), 2009

Exhibition Outline

トトロの森を描いた人。ジブリの絵職人 男鹿和雄展 トトロノモリヲエガイタヒト。ジブリノエショクニン オガカズオテン

2007年夏、東京都現代美術館で開催され、大きな話題を呼んだ『ジブリの絵職人 男鹿和雄展』を、九州では初めて、長崎で開催することになりました。
男鹿和雄は、アニメーションの美術という仕事において、その作品の舞台となる背景画を数多く描き続けてきました。特にスタジオジブリ作品では、「となりのトトロ」(1988年)の美術監督として初めて映画作りに参加し、昭和30年代の日本の澄んだ空気を鮮やかな色彩で表現するなど、かの名作を生み出す重要な役割を担いました。その後も、「おもひでぽろぽろ」(1991年)、「平成狸合戦ぽんぽこ」(1994年)、「もののけ姫」(1997年)といった多くの作品に美術監督や背景スタッフとして携わり、数々の名シーンを支える背景を描いています。木立の一本一本にまで及ぶ入念な観察と卓越した技術で、光や天候の変化、四季の変化、空、雲、田園といった自然の色彩豊かな表情を捉える彼の背景画は、私たちの遠い記憶の中にある原風景を思わせます。
本展では、スタジオジブリ作品はもちろん、男鹿和雄がこれまでに携わった数々のアニメーション、詩集や絵本のために描いた挿絵に至るまで、本来は資料として保管されてきた背景画や美術ボードなど約600点を一堂に公開します。

Organizer
長崎県美術館、NIB長崎国際テレビ
Closing Days
第2、第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)
Admission (tax included)
一般・大学生1,100(1,000)円、中・高生700(600)円、小学生500(400)円
◎( )内は20名以上の団体割引料金
◎期間中、本展鑑賞券で美術館コレクション展にもご入場いただけます。
Exhibition Website
http://www.nagasaki-museum.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
095-833-2110

Access Information

長崎県美術館 ナガサキケンビジュツカン

Nagasaki Prefectural Art Museum

Address
〒850-0862
長崎市出島町2-1
Website
https://www.nagasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.6
Created Date:2007.1.15

pagetop

pagetop