More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26003

台東区の伝統工芸職人展

-暮らしに生きる技-

Venue

東京国立博物館

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Period

January 27 (Tue), 2009 ~ February 1 (Sun), 2009

Exhibition Outline

台東区の伝統工芸職人展 タイトウクノデントウコウゲイショクニンテン -暮らしに生きる技-

台東区は江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や、粋でいなせな町人気質、職人が培った伝統産業など、江戸の面影を残すとない随一の史跡、文化を擁しています。
そんな下町の歴史と風土の中で育まれ受け継がれてきた職人の技をご覧いただくため、「台東区の伝統工芸職人展」を開催いたします。本展で、量産品にはない、手のぬくもりが感じられる伝統工芸品の素晴らしさを実感していただきたいと思います。

Organizer
台東区
Closing Days
月曜日(ただし月曜日が祝日または振替休日の場合は開館し、翌火曜日に休館)
Admission (tax included)
大人600円・大学生400円
(高校生以下及び満70歳以上の方は無料)
※本館・東洋館・平成館1階・法隆寺宝物館の平常展をご覧いただけます)
Exhibition Website
http://www.tnm.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop