More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25992

恵比寿映像祭

Venue

東京都写真美術館

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

February 20 (Fri), 2009 ~ March 1 (Sun), 2009

Exhibition Outline

恵比寿映像祭 エビスエイゾウサイ

第一回総合テーマ オルタナティヴ・ヴィジョンズ
現代の都市生活には、さまざまな発信、受信方法をとって「映像」が入り込んでいます。テレビに象徴されるマス・メディアが大量消費を牽引してきた一時代を経て、ネットワーク型のメディアが生活の隅々にまで入り込み、知らず知らずのうちに人々の近くや行動に作用しています。私たちの視野は、メディアの力を借りて無限に拡張していますが、同時に視覚体験の豊かさが増したとは必ずしもいえません。すべてが簡便なサーヴィスとして提供され得る時代、それに飽き足らない人々が求める野派、あたえられたものとは違うオルタナティヴな価値です。この時代の文化支援に必要な実践の形は、マスにむけて同じサーヴィスを普及することでも、ジャンルの壁をいたずらに取り払うことにでもなく、個々人がそれぞれに求めるオルタナティヴな価値が、ともにそだち 交歓する場を醸成することにあるのではないでしょうか。
ひとつではない問いと答えを探していく手がかりは、目の前ばかりにあるとは限りません。過去をひもとき、ありえたはずの未来を思い描くことや、共有できるはずのない他者の視点から見える世界を許容すること。人間性の光と闇を見据えつつ、時に没頭し、時にずらし戯れながら、みえるものと同時にみえないものの奥行きを識ること。眼に映るそれぞれを芸術/アートと呼ぶかどうかはさておいて、さまざまな選択肢を試し、視えているものを疑いながら、それぞれにオルタナティヴな映像を探し求めていくこ。これが恵比寿映像祭の基本姿勢であり、立ち上げとなる第1回の総合テーマです。

Organizer
東京都/財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館/日本経済新聞社
Closing Days
無休
Admission (tax included)
入場無料
※一部有料イヴェントと上映あり
Exhibition Website
http://www.syabi.com/index.shtml[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.03-3280-0099/Fax.03-3280-0033

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2010.11.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop