More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25446

生誕100年 川喜多かしことヨーロッパ映画の黄金時代

Madame Kawakita:L'Ambassadrice cinematographique du film europeen

Venue

東京国立近代美術館フィルムセンター

National Film Center, The National Museum of Modern Art, Tokyo

Period

July 25 (Fri), 2008 ~ September 28 (Sun), 2008

Exhibition Outline

生誕100年 川喜多かしことヨーロッパ映画の黄金時代 カワキタカシコトヨーロッパエイガノオウゴンジダイ Madame Kawakita:L'Ambassadrice cinematographique du film europeen

2008年3月21日は川喜多かしこ(1908-1993)生誕100年の記念日に当たります。川喜多かしこは、東和商事(現・東宝東和)の社長で夫でもある長政とともに、戦前より数々の優れたヨーロッパ映画を日本に輸入するかたわら、日本映画の海外への普及や、「アート・シアター」運動、「フィルム・ライブラリー」運動にも先駆的な役割を果しました。
映画史にさん然と輝く名作を我が国に紹介し、映画で世界と日本を結びながら、映画文化の向上に生涯を捧げたかしこ夫人は、海外でもそうそうたる映画人の尊敬を集め、「マダム・カワキタ」の呼び名で親しまれました。その存在はまさに日本の「映画大使」と呼ばれるにふさわしいものであったと言えるでしょう。
川喜多記念映画文化財団との共同で開催される本企画では、かしこ夫人が初めて輸入にかかわった『制服の処女』(1931年)などのドイツ映画をはじめ、30年代のフランス映画、戦後のイギリス映画など、東和の配給で紹介された作品59本の上映を通して、我が国におけるヨーロッパ映画の黄金時代と「アート・シアター」運動の軌跡を回顧します。
かしこ夫人の功績と生涯を関連の資料でたどる展覧会「生誕100年 川喜多かしこ展」とあわせて、ご鑑賞下さい。

Organizer
東京国立近代美術館フィルムセンター
川喜多記念映画文化財団
Closing Days
月曜
Admission (tax included)
一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)は無料
Exhibition Website
http://www.momat.go.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル 03-5777-8600

Access Information

東京国立近代美術館フィルムセンター トウキョウコクリツキンダイビジュツカンフィルムセンター

National Film Center, The National Museum of Modern Art, Tokyo

Address
〒104-0031
中央区京橋3-7-6
Website
http://www.momat.go.jp/fc.html[Open in new window]
General Inquiries
ハローダイアル 03-5777-8600
Updated Date:2010.5.11
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop