More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25255

鄭詔文のまなざし

朝鮮文化への想い

Venue

高麗美術館

koryo museum of art

Period

October 18 (Sat), 2008 ~ December 23 (Tue), 2008

Exhibition Outline

鄭詔文のまなざし チョンジョムンノマナザシ 朝鮮文化への想い

高麗美術館開館20周年記念特別展。
創設者、故鄭詔文(1918~1989)が蒐集した朝鮮の美術工芸品は約1700点。そのすべてが日本の地で集められました。私財を投じ、その一点ずつを求めながら、季刊『日本のなかの朝鮮文化』の発行やゆかりの遺跡めぐりなど、地道な活動を通し、日本と朝鮮の文化交流史を「発掘」し続けました。その故国を想う志操とまなざしとは、何だったのでしょうか。
今展では鄭詔文氏の故国朝鮮への想いをテーマに、未来を担う子どもたちへのメッセージを多岐にわたる館蔵品を通して追求します。また司馬遼太郎、岡本太郎、八木一夫など幅広い分野の人物たちとの交流や美術館開館への道程などを豊富な写真や映像で紹介します。多くの人に支えられた望郷の人・鄭詔文の人間像を描く特別展です。

Organizer
高麗美術館
Closing Days
月曜日(ただし11/3、11/24、12/22は開館)
Admission (tax included)
一般800円、大高生400円、中小生無料
Exhibition Website
http://www.koryomuseum.or.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
高麗美術館 TEL 075-491-1192 FAX 075-495-3718

Access Information

高麗美術館 コウライビジュツカン

koryo museum of art

Address
〒603-8108
京都市北区紫竹上ノ岸町15番地
Updated Date:2010.10.29
Created Date:2003.9.2

pagetop

pagetop