More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25147

クリエイティブ アート セッション 2008/ 日本 ブラジル交流展

Venue

川崎市市民ミュージアム

Kawasaki City Museum

Period

September 13 (Sat), 2008 ~ October 13 (Mon), 2008

Exhibition Outline

クリエイティブ アート セッション 2008/ 日本 ブラジル交流展 クリエイティブ アート セッション 2008/ ニホン ブラジルコウリュウテン

地球の反対に位置するラテンアメリカの大国ブラジルにはサンバ、ボサノヴァ、サッカーと世界に誇る文化がいろいろあります。その魅力あふれる文化の源泉となっているのは、30 カ国以上の移住者とその子孫が融和し織りなす社会のダイナミズムです。海外最大の日系社会もあり、今年2008年に移民100 周年の節目を迎えました。これを記念し、ブラジル人が周辺に多く住む川崎市で、ブラジルのクリエーションを紹介します。
いま旬の現代美術作家17 人の作品を展示しブラジル現代アートならではの魅力を紹介するほか、現地の美術ジャーナリストが選んだ雑貨や民芸、ファッショングッズなどを通して生活文化の多彩な表情を伝えるコーナーも設置します。また、今年100 歳を迎えた建築界の巨匠オスカー・ニーマイヤーや、94 歳ながら今も第一線で活躍し同国美術界をけん引する日本人作家・大竹富江の作品もご覧いただけます。

Organizer
ジャパン ブラジル アートセンター(JBAC)
Closing Days
9月16日(火)、9月22日(月)、9月24日(水)、9月29日(月)、10月6日(月)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
044-754-4500

Access Information

川崎市市民ミュージアム カワサキシシミンミュージアム

Kawasaki City Museum

Address
〒211-0052
川崎市中原区等々力1-2
Website
https://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.1
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop