More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25141

おしゃべりな美術館その2 版画がわかる53日間

Venue

青梅市立美術館 青梅市立小島善太郎美術館

Ome Municipal Museum of Art

Period

September 4 (Thu), 2008 ~ November 3 (Mon), 2008

Exhibition Outline

おしゃべりな美術館その2 版画がわかる53日間 オシャベリナビジュツカンソノ2 ハンガガワカル53ニチカン

おしゃべりな美術館は、美術館の仕事、作品の見方など、皆さんが美術館で感じる様々な疑問にお答えする展覧会です。展示室には、たくさんの解説パネルが掲示してありますので、作品と一緒にじっくりと御覧ください。
今回の「おしゃべりな美術館その2 版画がわかる53日間」では、4月に開催された絵画がわかる編に続き、当館版画コレクションを通して、版画の歴史、用語、制作技法や作品の見方など、意外と知られていない版画の秘密に迫ります。
表現法や技法によって、全く違う表情をみせる版画作品。戦前から戦後の版画界をリードした棟方志功、駒井哲郎、斎藤清から、「技法の神様」と呼ばれる深沢幸雄などの現代作家まで登場します。また、幅約4m、版画作品としては国内最大級の作品も出品!当館ならではの充実した版画コレクションから選りすぐった約60点の作品で「これも版画なの!?」の疑問にお答えします。
作品に加えて、おしゃべりな解説パネルも参考に、お客様それぞれに美術のおもしろさを感じていただければと思います!

Organizer
青梅市立美術館
Closing Days
月曜日(祝日は開館し、翌平日休館)
Admission (tax included)
大人200(160)円 小・中学生50(40)円
※( )内は20名以上の大体割引料金です。
※市内の65歳以上の方、障害をお持ちの方は無料です(要証明)。
※市内の小・中学生は土曜日無料です。
Exhibition Website
http://www.city.ome.tokyo.jp/bijutsu/bijutsukan_1.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0428-24-1195

Access Information

青梅市立美術館 青梅市立小島善太郎美術館 オウメシリツビジュツカン オウメシリツコジマゼンタロウビジュツカン

Ome Municipal Museum of Art

Address
〒198-0085
青梅市滝ノ上町1346
Website
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop