More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24448

特集陳列 「日本に将来された蒟醤と紅安南」

Venue

東京国立博物館

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Period

May 8 (Thu), 2008 ~ July 27 (Sun), 2008

Exhibition Outline

特集陳列 「日本に将来された蒟醤と紅安南」 トクシュウチンレツ ニホンニショウライサレタキンマトベニアンナン

柔らかい陶土に白釉が掛けられ、手馴れた筆致の唐草文が特徴的なこの茶碗は、現在のベトナムで十六世紀に作られたものです。「紅安南」と呼ばれたこれらベトナムの五彩は、日本の茶人に好まれました。そのおおらかさは、唐物や高麗物とは違った魅力です。
そして今回の特集陳列では、タイの漆器「蒟醤」も合わせてご紹介します。蒟醤とは、タイ語の「キンマーク」、檳椰樹=「マーク」の実と石灰をまぜ、蔓草の葉に巻いて噛む=「キン」という東南アジアに残る習慣を指す言葉が由来です。これらも江戸時代、貿易品として日本に運ばれ、茶入や菓子器などに用いられました。茶の湯の世界で好まれた東南アジアの漆器・陶磁器を是非ご覧ください。

Closing Days
毎週月曜日(祝日、休日の場合は翌日)4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館し5月7日(水)休館
Admission (tax included)
一般600〈500〉円m、大学生400(300)円
*()内は20名以上の団体料金
*障害者とその介護者1名は無料
*70歳以上、高校生以下の方は平常展観覧無料
Exhibition Website
http://www.tnm.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop