More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22824

そのころ日本では?~浮世絵:芳年・芳幾の新聞錦絵展

Venue

北九州市立美術館

Kitakyushu Municipal Museum of Art

Period

September 6 (Thu), 2007 ~ October 21 (Sun), 2007

Exhibition Outline

そのころ日本では?~浮世絵:芳年・芳幾の新聞錦絵展 ソノコロニホンデハ?~ウキヨエ:ヨシトシ・ヨシイクノシンブンニシキエテン

江戸時代の町人文化を代表するものとして知られる浮世絵版画。明治期の浮世絵版画では新聞錦絵と呼ばれるジャンルが生まれます。それは世間のゴシップ記事に挿絵を付けて庶民の好奇心に応えるものでした。西洋からの新しい文明と日本古来のものとが反発しあい、交じり合う刺激的な時代にあって、庶民達の価値観はどのように揺らぎ、収まっていったのか。新聞錦絵の代表的な絵師、落合芳幾と月岡芳年による浮世絵版画約20点によって当時の世相を生々しく紹介。

Organizer
北九州市立美術館
Closing Days
毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日が休館)
Admission (tax included)
一般150(120)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://kmma.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
北九州市立美術館 Tel.093-882-7777

Access Information

北九州市立美術館 キタキュウシュウシリツビジュツカン

Kitakyushu Municipal Museum of Art

Address
〒804-0024
北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1
Website
http://www.kmma.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.5.24
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop