More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22624

観察会 企画展関連事業「魚つかみを楽しんで魚の歯の標本をつくろう -魚つかみ編-」

Venue

滋賀県立琵琶湖博物館

Lake・Biwa・Museum

Period

July 7 (Sat), 2007 ~ July 7 (Sat), 2007

Exhibition Outline

観察会 企画展関連事業「魚つかみを楽しんで魚の歯の標本をつくろう -魚つかみ編-」 カンサツカイ キカクテンカンレンジギョウ「サカナツカミヲタノシンデサカナノハノヒョウホンヲツクロウ-サカナツカミヘン-」

フィールドへ飛び出して、魚つかみを楽しみながら、魚のくらしを調べてみよう。
※ <標本づくり編> は 7/28、8/21 に 琵琶湖博物館で行います。1日のみの受講も可能です。

Organizer
滋賀県立琵琶湖博物館
共催:WWFジャパン、守山市ほたるの森資料館
Admission (tax included)
保険料として100円
Exhibition Website
http://www.lbm.go.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 077-568-4811(代表) FAX 077-568-4850

Access Information

滋賀県立琵琶湖博物館 シガケンリツビワコハクブツカン

Lake・Biwa・Museum

Address
〒525-0001
草津市下物町1091番地
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2003.1.28

pagetop

pagetop