More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22573

特集陳列 親と子のギャラリー「博物館のおもちゃ箱」

Venue

東京国立博物館

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Period

July 3 (Tue), 2007 ~ September 24 (Mon), 2007

Exhibition Outline

特集陳列 親と子のギャラリー「博物館のおもちゃ箱」 トクシュウチンレツオヤトコノギャラリーハクブツカンノオモチャバコ

夏休み恒例の「親と子のギャラリー」を開催します。今年は、昔の「おもちゃ」や「ゲーム」を集めてみました。古くは、聖徳太子が遊んだと伝えられる水晶のお手玉から、優雅な貝合せ、江戸の庶民の知恵がいっぱいつまったかるたや双六まで、さまざまなおもちゃを展示します。

ぜひご覧いただきたいのは、江戸時代の大名などが、眺めて触って楽しんだ龍や蛇の置物です。からだが自由自在に動いて、どんなポーズも思いのまま。精巧なつくりに驚きます。いずれも、今のおもちゃやゲームとはずいぶん違っていますが、遊ぶ楽しさは同じでしょう。また、表慶館「みどりのライオン」では、展示されたおもちゃの体験コーナーを設置し、関連ワークショップも行ないます。

主な出品作品
石名取玉・火取水取玉 奈良時代・8世紀(重要文化財)
自在龍置物 明珍宗察作 江戸時代・正徳3年(1713)
蘆蒔絵貝桶 江戸時代・18世紀
武芸立身館双六 江戸時代・19世紀(8月13日[月]まで展示)

Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日)、8/13(月)は開館します。
Admission (tax included)
一般600(500)円 大学生400(300)円
( ) は20名以上の団体料金
高校生以下・満70歳以上・障害者とその介護者1名は無料
(入館の際に手帳等をご提示ください)
Exhibition Website
http://www.tnm.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop