More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22560

特集陳列 古写真

―記録と記憶―

Venue

東京国立博物館

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Period

June 5 (Tue), 2007 ~ July 1 (Sun), 2007

Exhibition Outline

特集陳列 古写真 トクシュウチンレツ コシャシン ―記録と記憶―

19世紀前半にヨーロッパで発明された写真は、日本には早くも幕末にもたらされました。これはまさしく西欧の科学技術との出会いであったわけで、苦心の末、日本人の手による撮影に成功した第一号が「島津斉彬像」(銀板写真)です。これは近代化を急ぐ鹿児島藩ならではの出来事でしたが、「写真術」は以降国内に普及していきました。
当館でも幕末・明治期の古写真やガラス原板を数万点所蔵しており、そのうち『旧江戸城写真帖』や『壬申検査関係写真』は国の重要文化財に指定されています。このように近年は、古い写真にたいする学術的価値が見直され、社会的な関心も高まってきています。まさに、それらは失われた記憶の記録であると同時に優れて芸術表現の手段でもあるからでしょう。
これまでその一部を三冊の目録として公開してきましたが、今回の特集では当館所蔵古写真を本格的に紹介するはじめとして、この目録に収載されたコレクションから博物館、博覧会、文化財、景観、交通、産業、修好使節、人物などのまとまりで紹介します

Closing Days
月曜日(ただし月曜日が祝日または振替休日の場合は開館し、翌火曜日に休館)
Admission (tax included)
一般600(500)円 大学生400(300)円
( ) は20名以上の団体料金
高校生以下/満70歳以上の方の平常展観覧は無料
障害者とその介護者1名は無料
入館の際に手帳等をご提示ください
Exhibition Website
http://www.tnm.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop