More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22041

パリ・ブールデル美術館所蔵《弓をひくヘラクレス》巨匠ブールデル展

Venue

北九州市立美術館

Kitakyushu Municipal Museum of Art

Period

June 9 (Sat), 2007 ~ July 16 (Mon), 2007

Exhibition Outline

パリ・ブールデル美術館所蔵《弓をひくヘラクレス》巨匠ブールデル展 パリブールデルビジュツカンショゾウユミヲヒクヘラクレスキョショウブールデルテン

フランスのモントーバンに生まれたエミール=アントワーヌ・ブールデル(1861-1929)は、「近代彫刻の父」「ロダンの改革者」といわれています。ブールデルはロダンの助手として造形の秘技を的確に把握した後、師ロダンとは異なった精神性に富んだ構築的な作風を生み出し、独自の世界を創り出しました。

本展覧会は、パリ・ブールデル美術館の全面的な協力のもと、偉大なる彫刻家ブールデルの全貌を各時代の代表作を網羅した彫刻、素描、水彩画、124点によって紹介しようとするものです。実に日本では20年ぶりに行われるブールデルの大規模な展覧会です。
今回出品される作品の中には、ブールデルが生涯敬愛してやまなかった大作曲家ベートーヴェンの肖像彫刻シリーズや、師であるロダンに「君は私を乗り越えた」と言わしめた《アポロンの首》、ブールデル芸術の頂点を示すと言われている《弓をひくヘラクレス》、《アルヴァアル将軍記念碑》があります。また穏やかで優美なリズムのある《ペネロープ》他、《果実》、《セレーネ》、《女流彫刻家》など女性像も見逃せない作品です。

壮大で生気あふれる構築の中に、リリシズムを感じさせるブールデルの作品は、私たちに深い感動を呼び起こすことでしょう。この展覧会で、一人でも多くの方々にブールデル芸術の真髄に触れていただきたいと思います。

Organizer
北九州市立美術館・朝日新聞社
Closing Days
毎週月曜日 (祝日・振替休日の場合は開館し、翌日が休館)
Admission (tax included)
一般1000(800)円 高大生700(500)円 小中生500(400)円
( )内は前売り及び20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://kmma.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
北九州市立美術館 Tel.093-882-7777

Access Information

北九州市立美術館 キタキュウシュウシリツビジュツカン

Kitakyushu Municipal Museum of Art

Address
〒804-0024
北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1
Website
http://www.kmma.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.5.24
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop