More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11882

原口喜美子氏寄贈 志野流香道具

Venue

京都国立博物館

Kyoto National Museum

Period

February 15 (Thu), 2007 ~ March 25 (Sun), 2007

Exhibition Outline

原口喜美子氏寄贈 志野流香道具 ハラグチキミコシキゾウシノリュウコウドウグ

今回紹介する香道具一式は、昭和56、58年の2度にわたって、東京の原口喜美子氏からご寄贈いただき、当館歴史資料として保管されてきました。日本における香は、室町時代以降、文学との関わりを深め、洗練された芸道として発展しました。志野流は御家流とならんで香道を代表する流派です。原口氏の寄贈品には、志野流香道を皆伝した人物が所持すべき道具のほとんどすべてを含みます。江戸時代の終わりから昭和時代までの雅やかな香道具を、どうぞお楽しみください。

Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
Admission (tax included)
一般500(400)円 大学・高校生250(200)円
中学・小学生無料
( )は団体20名以上
中学生以下の方をお連れの場合、
観覧料の割引があります
特別展覧会については、別料金になります
Exhibition Website
http://www.kyohaku.go.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
075-525-2473(陳列案内) 075-541-1151(代表)

Access Information

京都国立博物館 キョウトコクリツハクブツカン

Kyoto National Museum

Address
〒605-0931
京都市東山区茶屋町527
Website
https://www.kyohaku.go.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop