More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11102

昭和の美術

The Painting in Japan 1930s-1980s

Venue

神奈川県立近代美術館 鎌倉

THE MUSEUM OF MODERN ART, KAMAKURA

Period

August 12 (Sat), 2006 ~ October 15 (Sun), 2006

Exhibition Outline

昭和の美術 ショウワノビジュツ The Painting in Japan 1930s-1980s

明治、大正を通して図られた近代化は、それを引き継いだ昭和という時代に、その実りと歪みの両方をはらんで、更に展開されます。昭和は、作家個々の充実した仕事がつぎつぎに結実して、絵画の豊かさを膨らませていった半世紀です。また同時に、第二次世界大戦をはさんでめまぐるしく変動した社会への批判的意識が高まった時期でもありました。
本展では、麻生三郎、松本竣介、鳥海青児、村井正誠、山口長男、今井俊満、菅井汲、高松次郎など、当館が収蔵する代表的な作品およそ60点によって、昭和という時代の美術の鼓動をたどるものです。

Organizer
神奈川県立近代美術館
Closing Days
月曜日(ただし、9月18日、10月9日は開館)、祝日の翌日(9月19日(火)、10月10日(火))
Admission (tax included)
一般700(600)円 20歳未満・学生550(450)円 65歳以上350円
( )内は20名以上の団体料金です。高校生以下の方、障害者の方は無料です。
Exhibition Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話:0467-22-5000

Access Information

神奈川県立近代美術館 鎌倉 カナガワケンリツキンダイビジュツカン カマクラ

THE MUSEUM OF MODERN ART, KAMAKURA

Address
〒248-0005
鎌倉市雪ノ下2-1-53 鶴岡八幡宮境内
Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp[Open in new window]
Updated Date:2011.3.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop