More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10827

クレパス画名作展

巨匠も描いた。クレパスっておもしろい!

Venue

笠間日動美術館

Kasama Nichido Museum of Art

Period

June 3 (Sat), 2006 ~ September 3 (Sun), 2006

Exhibition Outline

クレパス画名作展 クレパスガメイサクテン 巨匠も描いた。クレパスっておもしろい!

優しい風合いを持つクレパスは、クレヨンとパステルを素地として、1925(大正14)年に日本で発明された描画材です。学校教育に取り入れられていることから、子ども用の画材という印象を持っておられる方も少なくありません。しかし誰もが手にしたことがあるこのクレパスを使って、巨匠たちは独自の絵画世界を展開しました。
クレパスは発色がよく、さまざま技法が可能です。重ね塗り、混色、盛り上げなど、油絵と同じようなタッチでも描けるため、戦後は、高価な絵の具に手が届かなかった画家たちに親しまれました。本展では、文化勲章受賞作家や日本芸術院会員など戦後の洋画壇を彩った画家たちによる1950から60年代に描かれた作品を中心に、クレパス画の名作を展示いたします。
また本展開催にあたって描かれた、現代洋画壇を代表する画家たちの新作を、併せて紹介いたします。120余名の個性あふれる画家たちが描いた、約200点の作品はそれぞれ、力強く、あるいは繊細に、クレパスが子どもだけの画材ではないことを感じさせてくれるでしょう。子どもから大人まで楽しめる、今まで知らなかったクレパス画の世界を、心ゆくまでご探訪ください。

Organizer
財団法人 日動美術財団
Closing Days
毎週月曜日(7月17日は開館、翌日休館)
Admission (tax included)
大人1000円、大学・高校生700円、中学・小学生500円、65歳以上800円
(20名以上の団体は各200円割引)
Exhibition Website
http://www.nichido-garo.co.jp/museum/[Open in new window]

Access Information

笠間日動美術館 カサマニチドウビジュツカン

Kasama Nichido Museum of Art

Address
〒309-1611
笠間市笠間978-4
Website
http://www.nichido-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.5.20
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop