More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10298

没後50年 彫刻家 千村士乃武展

Venue

木曽路美術館

Kisoji Art Museum

Period

2005年9月16日~10月18日

Exhibition Outline

没後50年 彫刻家 千村士乃武展 ボツゴ50ネンチョウコクカチムラシノブテン

優雅でおだやかな女性像、愛くるしい小動物の木彫や観音立像、乾漆作品など、千村士乃武(1910年木曽福島町生まれ)は東京美術学校に学んだ彫刻家として、20代の前半から帝展入選を果たし、若くしてその才能を評価されました。戦時中に故郷に戻ってからも日展への出品のほか、東京芸術大学教授、石井鶴三の木彫「島崎藤村像」に助手として関わり、石井の招きで法隆寺金堂修復に参加するなど活躍します。惜しくも1957年に亡くなるまで、近代から現代につながる彫刻の可能性を探るべく、木曽で創作活動を続けました。しかし没後は作品をまとめて見る機会が少なく、その作風を明らかにすることができませんでした。本年は作家の50回忌にあたることから、37年ぶりに多くの個人蔵の作品と、通常は非公開の仏像、合わせて30点と資料などを公開いたします。

Organizer
木曽路美術館
Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
大人 400円 学生 300円
※高校生以下は無料
Exhibition Website
http://www.rest-kisoji.com公開は終了しています[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL.0264-52-2554 FAX.0264-52-3733

Access Information

木曽路美術館 キソジビジュツカン

Kisoji Art Museum

Address
〒399-5600
木曽郡上松町寝覚
Updated Date:2018.2.13
Created Date:2018.2.13

pagetop

pagetop