More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10217

アンデルセン生誕200年展

デンマーク・夢を追いつづけた旅人

Venue

ひろしま美術館

HIROSHIMA MUSEUM OF ART

Period

June 18 (Sat), 2005 ~ July 13 (Wed), 2005

Exhibition Outline

アンデルセン生誕200年展 アンデルセンセイタン200ネンテン デンマーク・夢を追いつづけた旅人

" 2005年に世界的に有名なデンマークの詩人、そして童話作家でもあるハンス・クリスチャン・アンデルセンが生誕200周年を迎え、本国だけでなくアジアにおいても、改めて彼の作品を見直そうという動きが生まれてきています。
『みにくいあひるのこ』『裸の王様』『人魚姫』など日本でもなじみ深い作品をはじめ、彼が生涯で残した童話は160編以上とも言われています。時には物悲しく、時にはユーモアをこめて人生観を投影させた彼の童話には不思議な魅力があり、日本でも100年以上前より受け入れられていますが、アンデルセン自身がどんな人物であったのかは意外に知られていないのではないでしょうか。
今展覧会では彼の生まれ故郷デンマーク・オーデンセ市にあるアンデルセン博物館の所蔵品である、童話原稿、スケッチ、切り絵、遺品など国宝級の貴重な作品多数を特別に借用し、時代背景と照らし合わせながら、臨場感のある空間が展開されます。
また明治・大正・昭和時代に日本で出版されたアンデルセンの本とともに、""現代によみがえるアンデルセン”として発売された、生誕200年記念出版『アンデルセンの絵本12巻・別巻1』(日本では小学館より刊行)の原画と、安野光雅氏始め国際アンデルセン賞受賞画家6名を含む世界的に著名な画家約20名によって描きおろされた、アンデルセンをモチーフにした独自の作品を展示することにより、子供から大人まで年齢層を問わず楽しめる内容になっています。
200年の時を超えて今なお読み継がれ、現代人の心に語りかけるアンデルセン童話の国へぜひお出かけ下さい。
"

Organizer
財団法人ひろしま美術館/中国新聞社/アンデルセン生誕200年アジア事務局
Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
一般=1,000(800)円 高大生=700(500)円 小中生=400(200)円
※( )内は、前売及び団体(20人以上)の料金。
※65歳以上の方は、一般当日料金の半額。
※障害者手帳をご提示の方は、ご本人と同伴者1名が無料。
Exhibition Website
http://www.hiroshima-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 082-223-2530

Access Information

ひろしま美術館 ヒロシマビジュツカン

HIROSHIMA MUSEUM OF ART

Address
〒730-0011
広島市中区基町3-2 中央公園内(リーガルロイヤルホテル北側)
Website
https://www.hiroshima-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.9.16
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop