More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10146

ベルギー近代の美展

―印象主義から表現主義、そして抽象へ マグリット、デルヴォー、アレシンスキーほか

Venue

府中市美術館

FUCHU ART MUSEUM

Period

October 15 (Sat), 2005 ~ November 27 (Sun), 2005

Exhibition Outline

ベルギー近代の美展 ベルギーキンダイノビテン ―印象主義から表現主義、そして抽象へ マグリット、デルヴォー、アレシンスキーほか

ベルギーの近代美術は、19世紀後半にフランス印象主義の影響を受けながらも、やがてクノップフやアンソールらは独特な幻想的絵画を生みだしました。また、スメット兄弟やファン・デン・ベルグなどは、大胆な表現主義的傾向を示します。さらに、マグリットやデルヴォーらがシュールレアリスム運動を展開したことは、よく知られています。
ところが、このように極めて特異な画家たちによって彩られたベルギー近代絵画は、これまで、まとまった形で紹介されることはありませんでした。
ドイツ人ハインリッヒ・サイモン氏は、1970年代にベルギーに赴任するとベルギー近代絵画に心酔し、アンソール、デルヴォー、マグリット、スピリアールトなどを次々と収集し、現在ではベルギー近代絵画の屈指のコレクションとなっています。2004年にベルギー(イクセル美術館、ブリュッセル)とオランダ(ラーレン美術館、ラーレン)で同氏のコレクションが公開されると、高い評価が寄せられました。
今回の展覧会では、サイモン・コレクションの名品油彩画52点、彫刻作品4点によって、多彩な作品を生み出したベルギー近代美術の足跡を辿ります。なお、サイモン・コレクションは日本初公開となります。

Organizer
府中市美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
Closing Days
月曜日(11月21日を除く)、及び11月4日(金)と11月24日(木)
Admission (tax included)
一般800円(640円)、大学・高校生400円(320円)、中学・小学生200円(160円)
*常設展観覧料を含みます。未就学児及び障害者手帳をお持ちの方は無料です。
*( )内は20名以上の団体料金です。
Exhibition Website
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
府中市美術館 Tel.042-336-3371

Access Information

府中市美術館 フチュウシビジュツカン

FUCHU ART MUSEUM

Address
〒183-0001
府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
Website
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/[Open in new window]
General Inquiries
ハローダイヤル 03 (5777) 8600
Updated Date:2010.11.2
Created Date:2003.2.13

pagetop

pagetop