ID:78905
特別展
蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう) SPECIAL EXHIBITION TSUTAYA JŪZABURŌ: CREATIVE VISIONARY OF EDO
コンテンツビジネスの風雲児
潜在顧客(ターゲット)は、江戸の衆、百万人。
会場
東京国立博物館 平成館(上野公園)
TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)
会期
2025年4月22日(火)~6月15日(日)
前期展示:4月22日~5月18日 後期展示:5月20日~6月15日
*展示作品、会期、展示期間、開館時間、休館日等については、今後の諸事情により変更する場合があります。最新情報は展覧会公式サイト等でご確認ください。
展覧会概要
特別展 蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう) ツタヤジュウザブロウ コンテンツビジネスの風雲児
SPECIAL EXHIBITION TSUTAYA JŪZABURŌ: CREATIVE VISIONARY OF EDO
江戸時代の傑出した出版業者である蔦屋重三郎は、喜多川歌麿、東洲斎写楽といった名だたる浮世絵師を世に出したことで知られています。蔦重は江戸の遊郭や歌舞伎を背景に、狂歌師や戯作者と親交を深めるなど、武家や町人、人気役者、人気絵師のネットワークを縦横無尽に広げながら、さながらメディアミックスによって出版業界に新機軸を打ち出しました。そこに根差したものは徹底的なユーザー(消費者)の視点であり、人々が楽しむもの、面白いものを追い求めたバイタリティーにあるといえるでしょう。本展では、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)とも連携し、蔦重が創出した価値観や芸術性がいかなるものであったかを体感いただきます。
- 主催者
- 東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション
- 協賛・協力等
- 後援:台東区、中央区
協賛:SGC、NISSHA - 休催日
- 月曜日、5月7日(水)
*ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館 - 開催時間
- 午前9時30分 ~ 午後5時
- *毎週金曜・土曜日、5月4日(日・祝)、5日(月・祝)は午後8時まで開館
*入館は閉館の30分前まで - 観覧料
- (税込)
当日券一般2,100円 大学生1,300円 高校生900円
前売券一般1,900円 大学生1,100円 高校生700円 - *中学生、障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に学生証、障がい者手帳等をご提示ください。
*前売券は2月13日(木)から4月21日(月)までの間、東京国立博物館正門チケット売場(窓口、開館日のみ、閉館の30分前まで)、展覧会公式サイト、各種プレイガイドにて販売します。
*本展は事前予約不要です。混雑時は入場をお待ちいただく可能性がございます。
[本展のチケットで、総合文化展(平常展)、「浮世絵現代」(表慶館)もご覧になれます。]
お得な前売チケット
蔦重展×イマーシブシアター 新ジャポニズム 前売セットチケット
3,400円(税込) 販売期間:2月13日~3月24日
東京国立博物館 本館特別5室で3月から開催する「イマーシブシアター新ジャポニズム ー縄文から浮世絵 そしてアニメへ」の観覧券と本展のセット券です。
蔦重展 前売ペアチケット 3,500円(税込) 販売期間:2月13日~4月21日
本展の観覧券2枚セットです。ご家族・友人等とあわせてお越しください!
蔦重展×大奥展 前売セットチケット
3,400円(税込) 販売期間:2月13日~4月21日
東京国立博物館 平成館で7月から開幕する特別展「江戸☆大奥」の観覧券と本展のセット券です。
*このほかにもお得なチケットをご用意しています。各種チケットの詳細・販売場所などは展覧会公式サイトをご確認ください。 - 展示替え情報
- *会期中、一部作品の展示替えを行います。
前期展示:4月22日~5月18日 後期展示:5月20日~6月15日 - 展覧会ホームページ
- https://tsutaju2025.jp/
- 展覧会問合わせ先
- 050-5541-8600(ハローダイヤル)
会場情報
東京国立博物館 トウキョウコクリツハクブツカン ヘイセイカン
TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)
- 会場住所
-
〒110-8712
台東区上野公園13-9 - ホームページ
- https://www.tnm.jp/
- 問い合わせ先
- 03-5777-8600
登録日:2025年2月25日