ID:78619

空想旅行案内人

ジャン=ミッシェル・フォロン展 FOLON

AGENCY OF IMAGINARY JOURNEYS

会場

名古屋市美術館

NAGOYA CITY ART MUSEUM

会期

2025.1.11[土]ー3.23[日]

展覧会概要

空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン展 ジャン=ミッシェル・フォロンテン

FOLON AGENCY OF IMAGINARY JOURNEYS

さあこぎ出そう、フォロンといっしょに
ベルギーを代表するアーティストの一人、ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)。アメリカの『ザ・ニューヨーカー』『タイム』など、有名雑誌の表紙に挿絵が掲載されたことをきっかけに、多彩な才能を発揮し、世界中へ羽ばたいていきます。
柔らかな色彩でえがき出される詩情豊かな世界。しかし、美しい景色に惹かれてよく見てみると、環境破壊や人権など、現実に残る問題を目の当たりにすることになります。フォロンは、やさしく、そして厳しく、この世界と向き合うためのメッセージを残しているのです。
フォロンの没後20年を記念する本展では、ドローイング・水彩画・ポスター・彫刻・写真・オブジェ・アニメーションなど約230点の作品を一挙に紹介します。自らを「AGENCE DE VOYAGES IMAGINAIRES(空想旅行エージェンシー)」と名乗っていたフォロン。彼が作品にうつした謎やメッセージを探しに、空想の旅に出かけてみませんか?

主催者
名古屋市教育委員会・名古屋市美術館、中日新聞社、東海テレビ放送、フォロン財団(ベルギー)
協賛・協力等
後援:ベルギー王国大使館、JR 東海、名古屋市立小中学校PTA協議会 特別協力:ベルギー王国フランス語共同体政府 国際交流振興庁(WBI) 協力:名古屋市交通局 協賛:損害保険ジャパン
休催日
毎週月曜日(ただし、1月13日[月・祝]、2月24日[月・休]は開館)、1月14日[火]、2月25日[火]
開催時間
9:30 ~ 17:00
金曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
観覧料
一般 当日1,800円 前売・団体1,600円
大学・高校生 当日1,000円 前売・団体800円
中学生以下 無料
※団体割引料金は20名以上に適用
◎いずれも消費税込◎障害のある方、難病患者の方は、手帳(ミライロID可)または受給者証の提示により本人と付添者2名まで、当日料金の半額でご覧いただけます。◎高大生チケットあるいは障害者チケットを購入された方と中学生は、当日美術館の受付で証明となるもの(学生証、障害者手帳など)をご提示ください。◎名古屋市交通局発行の「ドニチエコきっぷ」「一日乗車券」「24時間券」を当日利用して来館された方は100円割引。◎「名古屋市美術館常設展定期観覧券」の提示で当日料金から200円割引。◎いずれも他の割引との併用はできません。◎会期中、本展の観覧券で常設展もご覧いただけます。

[販売場所]Boo-Woo(ブーウー)チケット、ミュージアムチケット、ローソンチケット(Lコード:43148)、チケットぴあ(Pコード:687-118)、セブンチケット、主なコンビニエンスストア、ART PASS、名古屋市美術館、中日新聞販売店などでお求めいただけます。
[前売販売期間]1月10日(金)まで*名古屋市美術館のみ12月22日(日)まで

数量限定!お得な割引チケット
①会期前半・平日限定券 一般1,400円
会期中前半の平日に限り利用できるお得なチケットです
有効期限=1月15日(水)~2月28日(金)の土日祝日を除く平日のみ入館可能

②クレー展×フォロン展ダブルチケット 一般3,000円
本展のチケットと愛知県美術館「パウル・クレー展―創造をめぐる星座」
<2025年1月18日~3月16日>のチケット各1枚がセット割引に。

[販売場所]Boo-Woo(ブーウー)チケット、ローソンチケット(Lコード:46492)、チケットぴあ(Pコード:687-104)
[販売期間]①、②とも上限に達するか1月10日(金)まで販売
*①、②とも一般のみとなります。②はご購入時に各展覧会のチケットが1枚ずつ発行されます。同日、もしくはそれぞれ異なる日でもご観覧いただけます。
展覧会ホームページ
https://ourfolon.jp/

イベント情報

講演会・解説会
①講演会「フォロンを追いかけてーTouching Folonー」
[日時]1月11日(土)14:00~(約90分)
[講師]ステファニー・アンゲルロット氏(フォロン財団理事長)※逐次通訳

②学芸員による解説会
[日時]1月26日(日)・2月8日(土)14:00~(いずれも約60分)
[講師]久保田舞美(名古屋市美術館学芸員)

①②いずれも
[会 場]名古屋市美術館2階講堂
[定 員]180名(当日先着順、定員になり次第締切)
[参加費]無料、ただし聴講には本展の観覧券(観覧済みの半券も可)が必要。

ワークショップ
③ぬって にじんで カラフルな水彩グラデーションのせかい
[日 時]2月23日(日・祝) 【1回目】10:00~11:45 【2回目】14:00~15:45
※内容はいずれの回も同じ
[講 師]山田雅哉氏(画家)
[対 象]小中学生(保護者の同伴はご遠慮ください)
[定 員]各回30名(事前申込制、先着順)
[持ち物]水彩絵の具セット(筆洗・パレット・筆・水彩絵の具)、ぞうきん
[参加費]一人300円

申込開始日 1月17日(金)午前9時~ 1口1名まで応募可、重複応募はできません。
※定員に達し次第申込受付終了
申込方法 名古屋市電子申請サービス”名古屋市美術館”で検索、ご応募ください。

そのほか トークフリーデー(常設展でも実施)
自由に気兼ねなくお話しながら、展覧会を鑑賞いただけます。赤ちゃん、お子さま連れの方も大歓迎!
※通常の開館日も、周りのお客様のご迷惑にならない範囲で会話をお楽しみいただけます。
[日時]2月1日(土)・2日(日)9:30~17:00(入場は閉館の30分前まで) 事前申込不要

※関連催事についての最新情報や応募方法等の詳細は名古屋市美術館公式サイトでご確認ください。
※手話通訳・要約筆記などによるサポートをご希望の方は、①②は当日の2週間前までに、③は申込時にご相談ください。

会場情報

名古屋市美術館 ナゴヤシビジュツカン

NAGOYA CITY ART MUSEUM

会場住所
〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-25 [芸術と科学の杜・白川公園内]
ホームページ
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
更新日:2025年1月23日
登録日:2025年1月21日