ID:78566

開創1150年記念 特別展

Special Exhibition
Commemorating the 1150th Founding Anniversary of Daikakuji

旧嵯峨御所 大覚寺 Treasures of Daikakuji

―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―

From Imperial Villa to Buddhist Temple

障壁画一〇〇面、一挙公開。

会場

東京国立博物館 平成館

TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)

会期

2025年1月21日(火)~3月16日(日)

*入館方法等の情報は、確定し次第、展覧会公サイト等でお知らせします。 *展示作品、会期、展示期間、開館時間、休館日等については、今後の諸事情により変更する場合があります。

展覧会概要

開創1150年記念 特別展 旧嵯峨御所 大覚寺 キュウサガゴショ ダイカクジ ―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―

Special Exhibition
Commemorating the 1150th Founding Anniversary of Daikakuji
Treasures of Daikakuji From Imperial Villa to Buddhist Temple

旧嵯峨御所大覚寺(きゅうさがごしょだいかくじ)は、嵯峨(京都市右京区嵯峨)に位置する真言宗大覚寺派の大本山で、その歴史は約1200年前、嵯峨天皇(さがてんのう)(786-842)が造営した離宮・嵯峨院(さがいん)からはじまります。貞観18年(876)に寺に改められ、弘法大師空海(こうぼうだいしくうかい)(774-835)を宗祖とする寺院になりました。来たる令和8年(2026)、開創1150年を迎えるに先立ち、優れた寺宝の数々を一挙にご紹介します。

主催者
東京国立博物館、大本山大覚寺、読売新聞社、日本テレビ放送網、BS日テレ
協賛・協力等
[特別協賛]Canon 大和証券グループ T&D保険グループ meiji
[協賛]JR東日本 清水建設 TAKENAKA SMBC 三井不動産 三菱ガス化学 三菱地所 三菱商事
[特別協力]文化庁
[協力]光村印刷
休催日
月曜日(ただし2月10日、24日は開館)、2月25日(火)
開催時間
午前9時30分 ~ 午後5時
*入館は閉館の30分前まで
観覧料
前売券 販売期間:12月2日(月)~1月20日(月) 一般1,900円 大学生1,100円 高校生700円
当日券 販売期間:1月21日(火)~3月16日(日) 一般2,100円 大学生1,300円 高校生900円
12月2日(月)より前売券販売開始(予定)
*特典付き前売券も販売します。購入方法など詳細は決まり次第、展覧会公式サイトでご案内します。 *前売券は展覧会公式サイト、東京国立博物館正門チケット売場(窓口、開館日のみ、閉館の30分前まで)、各種プレイガイドにて販売します。
*中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に学生証、障がい者手帳等をご提示ください。*本展は事前予約不要です。混雑時は入場をお待ちいただく場合がございます。
展示替え情報
*会期中、一部作品の展示替えを行います。前期展示:1月21日(火)~2月16日(日)/後期展示:2月18日(火)~3月16日(日)。詳細は展覧会公式サイト等でお知らせします。
展覧会ホームページ
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/daikakuji2025/index.html
展覧会問合わせ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)

会場情報

東京国立博物館 トウキョウコクリツハクブツカン ヘイセイカン

TOKYO NATIONAL MUSEUM HEISEIKAN (Ueno Park)

会場住所
〒110-8712
台東区上野公園13-9
ホームページ
https://www.tnm.jp/
問い合わせ先
03-5777-8600
更新日:2025年1月16日
登録日:2025年1月14日