ID:78559
フィロス・コレクション
Elegance of the Master of the Belle Époque
ロートレック展 Toulouse-Lautrec
時をつかむ線
Single source exhibition organized in collaboration with PAN Art Connections
されど、人生は美しい――。
会場
松本市美術館
Matsumoto City Museum of Art
会期
2025 1.18Sat. -4.6Sun.
展覧会概要
フィロス・コレクション ロートレック展 ロートレックテン 時をつかむ線
Elegance of the Master of the Belle Époque Toulouse-Lautrec Single source exhibition organized in collaboration with PAN Art Connections
19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864-1901年)の展覧会です。南フランスの伯爵家の息子として生まれたロートレックは、幼いころから絵を描くことに関心を抱いていました。13歳のときに左脚を、14歳で右脚を骨折、以降下半身の成長が止まり、絵画に専念するようになります。1884年頃からパリのモンマルトルにアトリエを構え、そこに生きる歌手や芸人、娼婦たちの姿を描き、なかでも素早い描線と大胆な構図を活かしたポスターが一世を風靡(ふうび)。飲酒や放埓(ほうらつ)な生活のために肉体と精神を害し、療養の末、36歳で亡くなりました。本展は、ロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級と言われるフィロス・コレクションより約240点をご紹介します。コレクションの特徴である素描作品に始まり、ポスターを中心とする版画作品、雑誌や書籍のための挿絵、ロートレックが家族や知人にあてた手紙、私的な写真など、画家に肉薄した作品と資料を展示します。
- 主催者
- 松本市美術館、テレビ信州[開局45周年記念]
- 協賛・協力等
- 協賛:光村印刷
協力:NX日本通運、日本貨物航空
後援:信濃毎日新聞社、市民タイムス
企画協力:日テレイベンツ、日本テレビサービス - 休催日
- 月曜日(ただし2/24は開館)、2/25(火)
- 開催時間
- 9:00 ~ 17:00
- (入場は16:30まで)
- 観覧料
- 当日券 大人 窓口1,600円 電子チケット1,500円
大学高校生 窓口1,100円 電子チケット1,000円
前売券 大人1,400円 大学高校生900円 - ●前売券の取扱いは1月17日(金)まで
●電子チケットの販売と使用は3月30日(日)まで
●中学生以下無料、障がい者手帳携帯者とその介助者1名無料
●20名以上の団体は各200円引き(当日窓口販売のみ)
●大学高校生は、観覧当日、学生証の呈示が必要
[プレイガイド]
窓口販売 松本市美術館
電子チケット 松本市美術館公式HPから[使用を含め3月30日(日)まで] - 展覧会ホームページ
- https://matsumoto-artmuse.jp/exhibition/special/51923/
会場情報
松本市美術館 マツモトシビジュツカン
Matsumoto City Museum of Art
- 会場住所
-
〒390-0811
松本市中央4-2-22 - ホームページ
- https://matsumoto-artmuse.jp/
登録日:2025年1月14日