ID:78506

GⅢ-Vol.157
CAMKコレクション

それは いつかの だれかの どこかの 世界(せかい) That is, someday, someone's, somewhere's, world

会場

熊本市現代美術館 ギャラリーⅢ

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

会期

2024.10.17(木)(もく)―2025.1.5(日)(にち)

展覧会概要

GⅢ-Vol.157
CAMKコレクション
それは いつかの だれかの どこかの 世界(せかい) ソレハ イツカノ ダレカノ ドコカノ セカイ(セカイ)

That is, someday, someone's, somewhere's, world

美術作品(びじゅつさくひん)は、色々(いろいろ)なことをきっかけに作(つく)られています。時代(じだい)、社会(しゃかい)の様子(ようす)、作者(さくしゃ)が経験(けいけん)したこと、気持(きもち)、問題意識(もんだいいしき)などです。しかし、作品(さくひん)を見(み)ている私(わたし)たちの事情(じじょう)やバックグラウンドによって、作品(さくひん)の意味(いみ)や見(み)え方(かた)はさまざまに変(か)わります。この展覧会(てんらんかい)では、熊本市(くまもとし)現代美術館(げんだいびじゅつかん)のコレクションから、4人(にん)の作家(さっか)の作品(さくひん)を紹介(しょうかい)します。そして私(わたし)たち「見(み)る人(ひと)」にも光(ひかり)をあてます。作品(さくひん)に表(あらわ)れる世界(せかい)は一(ひと)つではありません。見(み)る人(ひと)それぞれの中(なか)に「いつかの だれかの どこかの 世界(せかい)」が生(う)まれるでしょう。会場(かいじょう)のキャプションやガイドは、日本語(にほんご)、英語(えいご)、やさしい日本語(にほんご)の3つを用意(ようい)しています。また、アプリ「あとみる」を使(つか)って展覧会(てんらんかい)を楽(たの)しむことができます。あなたの作品(さくひん)にたいする考(かんが)え、他(ほか)の人(ひと)の作品(さくひん)の見方(みかた)を、知(し)ることができます。鑑賞(かんしょう)のサポートとして、ぜひ使(つか)ってみてください。

主催者
熊本市現代美術館(くまもとしげんだいびじゅつかん)[熊本市(くまもとし)、公益財団法人熊本市美術文化振興財団(こうえきざいだんほうじんくまもとしびじゅつぶんかしんこうざいだん)]
休催日
火曜(かよう)、2024.12.30-2025.1.3
開催時間
10:00 ~ 20:00
観覧料
無料(むりょう)(0円(えん))

イベント情報

やさしい日本語(にほんご)&英語(えいご)で「一点(いってん)じっくり鑑賞会(かんしょうかい)」
一(ひと)つの作品(さくひん)を時間(じかん)をかけて鑑賞(かんしょう)します。集(あつ)まった人(ひと)といっしょに、作品(さくひん)について話(はなし)をします。むずかしい日本語(にほんご)は使(つか)いません。英語(えいご)で参加(さんか)もできます(通訳(つうやく)がつきます)。
●いつ:11月(がつ)24日(にち)(日(にち))13:30‐14:30
●だれ:10さい以上(いじょう)のだれでも 10人(にん)くらいまで

会場情報

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

会場住所
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
ホームページ
https://www.camk.jp/
更新日:2024年12月26日
登録日:2024年12月24日