ID:77300

特別共催展Ⅱ

MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展2

田中達也 見立ての世界

見なれたモノが、見たことのない世界へ。

会場

米子市美術館 第1~4展示室

Yonago City Museum of Art

会期

2025.2.8(土)>>3.24(月)

展覧会概要

特別共催展Ⅱ MINIATURE LIFE(ミニチュア ライフ)展2 ミニチュアライフテン2 田中達也 見立ての世界

世界が注目のミニチュア写真家・見立て作家
田中達也の展覧会 PART2

国内外で大人気の『MINIATURE LIFE展』がパート2として作品を一新し、米子市美術館に帰ってきます!バウムクーヘンが虹に、ハンバーガーのパラシュートで美味しい空の旅を、目玉焼きが南の島に…写真と立体あわせて約170点を一堂に展示。ミニチュアと日用品を組み合わせて別の物に見立てる、遊び心満載の田中達也ワールドをお楽しみください。

主催者
米子市、米子市教育委員会、(一財)米子市文化財団 米子市美術館、新日本海新聞社
協賛・協力等
後援/鳥取県、鳥取県教育委員会、島根県、島根県教育委員会、境港市、大山町、南部町、伯耆町、日吉津村、日南町、日野町、江府町、松江市、安来市、境港市教育委員会、大山町教育委員会、南部町教育委員会、伯耆町教育委員会、日吉津村教育委員会、日南町教育委員会、日野町教育委員会、江府町教育委員会、松江市教育委員会、安来市教育委員会、鳥取県小学校長会、鳥取県中学校長会、鳥取県高等学校長協会、鳥取県私立学校協会、鳥取県PTA協議会、鳥取県子ども会育成連絡協議会、鳥取県文化団体連合会、鳥取県老人クラブ連合会、鳥取県公民館連合会、鳥取県連合婦人会、鳥取県西部医師会、鳥取県西部歯科医師会、鳥取県薬剤師会西部支部、米子商工会議所、境港商工会議所、松江商工会議所、安来商工会議所、JR西日本中国統括本部山陰支社、米子市観光協会、境港観光協会、松江観光協会、安来市観光協会、米子市文化協議会、米子市美術館後援会、皆生温泉旅館組合、鳥取県美容業生活衛生同業組合、国際ソロプチミスト米子、BSS山陰放送、TSKさんいん中央テレビ、日本海テレビ、中海テレビ放送、日本海ケーブルネットワーク、山陰ケーブルビジョン、エフエム山陰、DARAZ FM (順不同)
特別協賛/山陰酸素グループ
企画制作/(一財)NHK財団、(株)CoCo
企画協力/(株)MINIATURE LIFE
休催日
[会期中無休]
開催時間
午前10時 ~ 午後6時
(最終入館は午後5時30分まで)
観覧料
一般1,200円(前売1,000円)/小中高大生500円(前売・当日共通)/未就学児無料
※一般で15人以上の団体、障がいのある方(付き添い1人を含む)は前売り料金
※70歳以上の方、小中高大生で15人以上の障がいのある方(付き添い1人含む)など、当日料金の100円割引(重複利用可)

ローソンチケット(Lコード64097)、CNプレイガイド(ファミリーマート)、セブンチケット、日本海新聞オンラインチケット、日本海新聞各本社(平日10:00‐17:00)、鳥取県西部の日本海新聞販売店、米子市美術館、米子市立図書館、米子市立山陰歴史館、米子市児童文化センター、米子市文化ホール、米子市公会堂、米子市淀江文化センター、上淀白鳳の丘展示館ほか ポスター掲示の各協力店
展覧会ホームページ
https://www.yonagobunka.net/y-moa/archive/exhibition/organized/s914/

イベント情報

■アーティストトーク ※事前申し込み制
日時 2月8日(土)11:00~(1時間程度)
会場 米子市立図書館多目的研修室
入場料 無料(本展観覧券またま同半券が必要)
定員 80人程度(定員になり次第終了)
申し込み方法 本展HPをご覧ください

■サイン会 先着50人
日時 2月8日(土)13:30~
整理券配布 当日10:00~
本展会場で対象の書籍購入者へ整理券(先着50人分)を配布します。

■おやこでアートじかん 申込不要・要観覧券
日時 毎週月曜 午前10時~正午
※未就学児とそのご家族などのための優先鑑賞時間です。気兼ねなくご鑑賞ください。

会場情報

米子市美術館 ヨナゴシビジュツカン

Yonago City Museum of Art

会場住所
〒683-0822
米子市中町12
ホームページ
http://www.yonagobunka.net/y-moa/
更新日:2024年12月26日
登録日:2024年7月10日