ID:76990
令和六年度 春の特別展
仙川の家 Mushakoji Saneatsu Days in SENGAWA
―武者小路実篤、終の住処での二〇年―
会場
調布市武者小路実篤記念館
会期
二〇二四年四月二七日(土)→六月九日(日)
展覧会概要
令和六年度 春の特別展 仙川の家 センガワノイエ ―武者小路実篤、終の住処での二〇年―
Mushakoji Saneatsu Days in SENGAWA
「年をとったら水のあるところに住みたい」という子どもの頃からの夢を叶え、昭和三〇年(一九五五年)、東京・調布へ移り住んだ武者小路実篤(一八八五-一九七六)。武蔵野の豊かな自然に囲まれながら、午前中は原稿、午後は書画に取り組み、親しい人々の訪れを迎えました。夫婦二人の静かな生活を送りつつも、次々と舞い込む仕事に励み、九〇歳で亡くなるまで忙しくも充実した日々を過ごします。
実篤が「仙川の家」と呼んだ邸宅は、平成三〇年(二〇一八年)に国の登録有形文化財となり、建築から六〇年余りを経て再評価を得ます。また、令和四(二〇二二)年には実篤が愛用した机と椅子が鳥取民藝品であると分かるなど、今もなお新しい発見が続きます。
本展覧会では、実篤自ら「仕事の完成の地」と言った仙川の家での二〇年間を振り返るとともに、暮らしを支えた邸宅や愛用品の数々を紹介します。
- 主催者
- 一般財団法人調布市武者小路実篤記念館
- 休催日
- 月曜日。ただし四月二九日・五月六日(月・祝)は開館し、翌火曜日は休館
- 開催時間
- 午前九時 ~ 午後五時
- 観覧料
- 大人二〇〇円、小・中学生一〇〇円
イベント情報
5.25[土]講座
「武者小路実篤と鳥取民藝家具」
晩年の実篤の画業を支えた虎尾光藝堂の家具を手がかりに、鳥取文化を牽引した民藝運動家・吉田璋也と実篤の交流、鳥取の民藝運動から生まれた木工品の魅力をお話しいただきます。座学後、旧実篤邸にて実篤が愛用した机と椅子を見学します。
[講師]尾崎麻理子氏(鳥取民藝美術館 学芸顧問)
[時間]午後2時~3時30分
[会場]調布市東部公民館・学習室、旧実篤邸
[定員]30名
[参加費]110円
[申込み]往復葉書の往信面に①講座名、②氏名・ふりがな(1枚で2名まで)、③年齢(任意)、④郵便番号、⑤住所、⑥電話番号、返信面にご自身の宛先を明記の上、5月11日[土]必着で実篤記念館まで。詳しくは当館ホームページをご覧ください。
5.3[金・祝]、6.1[土]
展示解説
[時間]午後1時30分~ *45分間程度
[解説]佐藤杏(本展担当学芸員)
[会場]調布市武者小路実篤記念館・展示室
[申込み]不要。当日、直接会場へ。 *入場料のみ
旧実篤邸(登録有形文化財)内部公開日
[日時]毎週土曜・日曜日、祝日午前11時~午後3時
*雨天中止。当館公式X(旧Twitter)でお知らせ、または電話でお問い合わせください。
※平日はテラスからガラス戸越しに邸内の様子をご覧いただけます。
ボランティアガイド
旧実篤邸・公園の見どころなどを30分間程度でご案内します。
[日時]当館ホームページ・市報等でご案内する土曜・日曜日、祝日の午後1時から3時で随時
*毎週開催ではありません。
*最終受付は午後2時30分。
*雨天中止。当館公式X(旧Twitter)でお知らせ、または電話でお問い合わせください。
[対象]1人から5人までのグループ
[申込み]不要。開催日に実篤記念館または実篤公園受付、もしくはガイドに直接お声かけください。
会場情報
調布市武者小路実篤記念館 チョウフシムシャコウジサネアツキネンカン
- 会場住所
-
〒182-0003
調布市若葉町1-8-30 - ホームページ
- https://www.mushakoji.org
登録日:2024年6月12日