ID:76413

没後100年 富岡鉄斎 Tessai

会場

京都国立近代美術館

THE NATIONAL MUSEUM OF MODERN ART, KYOTO

会期

2024年4月2日(火)→5月26日(日)

展覧会概要

没後100年 富岡鉄斎 ボツゴ100ネン トミオカテッサイ

Tessai

世に「最後の文人画家」と称えられる富岡鉄斎(1836-1924)。幕末、京都の商家に生まれた彼は、石門心学を中心に、儒学、国学、仏教など諸学を広く学びながら同時に、南宗画、やまと絵など多様な流派の絵画も独学し、深い学識に裏付けられた豊かな画業を展開しました。良い絵を描くには「万巻の書を読み、万里の路を行く」ことが必要であるという先人の教えを重んじた彼は、何を描くにもまずは対象の研究に努め、鹿児島から北海道まで全国を旅して各地の勝景を探りました。そうして胸中に思い描かれた理想の山水を表出し、人間の理想を説いた鉄斎の絵画は、生前から今日まで国内外で高く評価されてきました。
幕末に人格を形成して明治初期には神官として古跡の調査と復興に尽力し、やがて官を辞して市井の画家として生き、大正13(1924)年の大晦日に数え年89歳で亡くなった鉄斎は、令和6年(2024)年末で没後100年を迎えることになります。本展では、この記念のときに向け、彼の画業をあらためて回顧します。室町通一条下ルの画室を彩っていた文房具や旧蔵本、筆録なども取り上げ、都市に生きた彼の日常も、垣間見ていただきます。京都では27年ぶりの鉄斎展です。

主催者
京都国立近代美術館、清荒神清澄寺 鉄斎美術館、毎日新聞社、京都新聞
協賛・協力等
協賛:ライブアートブックス
休催日
月曜日(ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
開催時間
午前10時 ~ 午後6時
(金曜日は午後8時まで)※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般1,200円(1,000円)
大学生500円(400円)
※( )内は前売と20名以上の団体及び夜間割引(金曜午後6時以降)。
※高校生以下・18歳未満は無料*。※心身に障がいのある方と付添者1名は無料*。
※母子・父子家庭の世帯員の方は無料*。 *入館の際に証明できるものをご提示ください。
※本料金でコレクション展もご覧いただけます。
※前売券は3月1日(金)~4月1日(月)までの限定販売。
展示替え情報
展示替え予定は、以下のとおりです。
第1期 4月2日ー4月14日/第2期 4月16日ー4月29日
第3期 5月1日ー5月12日/第4期 5月14日ー5月26日
展覧会ホームページ
https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2024/457.html

イベント情報

関連イベントは、決まり次第当館HPでご案内いたします。

会場情報

京都国立近代美術館 キョウトコクリツキンダイビジュツカン

THE NATIONAL MUSEUM OF MODERN ART, KYOTO

会場住所
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町
ホームページ
https://www.momak.go.jp/
問い合わせ先
京都国立近代美術館:Tel.075-761-4111
テレホンサービス(展覧会のご案内):Tel.075-761-9900
更新日:2024年4月24日
登録日:2024年4月24日