ID:75303
G3-Vol.153
NOT PERMANENT BUT PERMANENT NOT PERMANENT BUT PERMANENT
東儀一郎が見た昭和の坂本
-永続することはない、しかし永久的な-
景観が変わっていく、失くしていくということは、そこにあったはずの人の営みの跡も消えてしまうような気がした。
けれど、写真の中の人や町は、同じ息遣い、同じ時間が巡り続いていく。
会場
熊本市現代美術館 ギャラリーⅢ
CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO
会期
2023.12.23[sat]-2024.2.25[sun]
展覧会概要
G3-Vol.153 NOT PERMANENT BUT PERMANENT NOT PERMANENT BUT PERMANENT 東儀一郎が見た昭和の坂本
-永続することはない、しかし永久的な-
NOT PERMANENT BUT PERMANENT
本展は、熊本県八代市坂本町で生まれ育ち、戦後高度経済成長の中で写真を撮り続けた、ひとりのアマチュアカメラマン、故・東儀一郎氏の視点で見た坂本町のアーカイブ写真展です。
球磨川流域に位置する坂本町は、令和2年7月豪雨により甚大な被害を受け、東氏が撮り続けてきた写真のネガやプリントの一部も水損、それをきっかけに写真家の豊田有希を中心としたボランティアグループが、「令和2年7月豪雨REBORNプロジェクト」として、クリーニングし、デジタル化作業を行いました。その後、現在は空き家になった東氏の自宅に、昭和30~40年代の町の最盛期をとらえたネガやプリントが多数残されていたことから、今まさに変わりゆこうとする坂本の風景を残そうと、デジタルアーカイブ作業を行ってきました。
会場では、球磨川とともにあった人々の暮らし、町の一大産業であった製紙工場、ダムと災害などの視点をもとに、水害やその後の影響で解体になった民家や小学校の建具などとあわせて、坂本の記憶と風景を展示します。
- 主催者
- 熊本市現代美術館[熊本市、公益財団法人熊本市美術文化振興財団]
- 協賛・協力等
- 助成/熊本放送文化振興財団、熊本県芸術文化振興会
協力/ボランティアグループあめつち - 休催日
- 火曜及び12/29~1/3休館
- 開催時間
- 10:00 ~ 20:00
- 観覧料
- 入場無料
イベント情報
<関連イベント>
■ワークショップ「坂本の風景を語る・味わう」
2023年12月23日(土)14:00‐15:00
東 儀一郎さんの作品や坂本町の風景について語ります。
〇出演:豊田有希(写真家)、溝口隼平(Rebornリバーガイド)
〇場所:アートラボマーケット 〇定員:20名
〇参加無料・要予約(坂本町のおいしいもの付)
会場情報
熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン
CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO
- 会場住所
-
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3 - ホームページ
- https://www.camk.jp/
登録日:2023年12月20日