ID:73215
特別企画展
追善の美術
―亡き人を想ういとなみ―
会場
大和文華館
THE MUSEUM YAMATO BUNKAKAN
会期
7月7日(金)~8月13日(日)
展覧会概要
特別企画展 追善の美術 ツイゼンノビジュツ ―亡き人を想ういとなみ―
亡くなった人を悼み、弔う気持ちは今も昔も変わりません。古くより墳墓には、装身具や、人物・動物を象った明器など様々な副葬品が死者のために埋葬されてきました。
仏教においては、追善供養のために仏事が営まれたほか、写経が行われ、仏像や仏画が制作されました。特に浄土思想の流行により、現世を生きる苦しみを自覚するとともに、死後に待ち受ける世界への関心が高まると、個々の信仰に基づいた多様な美術が生み出されるにいたります。仏像や仏画などのほかに、持ち主の供養のため、絵巻や手紙(消息)といった故人の遺品に、経文や印仏を摺り重ねることが行われ、さらに中世から近世には、亡くなった人の供養として肖像画が描かれるようになりました。そうしたひとつひとつの作品には、大切な人を失った人々の悲哀が込められています。
本展では、いにしえの人々が他者や自分自身の「死」をどのようにとらえ、身近な「死」と向き合ってきたのか、その結晶として生み出された美術品を通して、亡くなった人々の供養をめぐるいとなみをご紹介します。(担当 一本崇之)
- 休催日
- 毎週月曜日(ただし、7月17日〈祝〉は開館し、翌18日〈火〉が休館)
- 開催時間
- 午前10時 ~ 午後5時
- (入館は午後4時30分まで)
- 観覧料
- 一般 630円/高校・大学生 420円/小学・中学生 無料
- ※20名以上の団体は相当料金の2割引で引率者1名無料
※「障がい者手帳」をお持ちの方とご同伴者1名2割引
イベント情報
列品解説 毎週土曜日 午後2時から(当館学芸部による)
特別講演 7月30日(日)午後2時 講堂
「記憶の図像学―亡き人のために、生きる者のために―」
京都市立芸術大学客員研究員 加須屋 誠氏
日曜美術講座 7月23日(日)午後2時 講堂
「六道を巡る―極楽寺所蔵『六道絵』の世界―」
当館学芸部係長 一本崇之
会場情報
大和文華館 ヤマトブンカカン
THE MUSEUM YAMATO BUNKAKAN
- 会場住所
-
〒631-0034
奈良市学園南1-11-6 - ホームページ
- https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/
登録日:2023年4月12日