ID:68550

九谷焼の芸術祭

KUTANism KUTANism

個性を生み出す技法

Techniques for creating individuality

会場

石川県 小松市・能美市 各所

会期

2021.9.18sat→11.14sun

展覧会概要

九谷焼の芸術祭 KUTANism KUTANism 個性を生み出す技法

KUTANism Techniques for creating individuality

個性ゆたかな焼き物「九谷焼」を、見る/知る/体感する芸術祭『KUTANism(クタニズム)』。
5つのプログラムを通して、九谷焼とその産地である石川県小松市・能美市の魅力をリアルとオンライン両方でお届けします。

華やかで美しい九谷焼を形づくる、多種多様な「技」。先人たちから受け取った技のバトンを今に、そして未来に受け継ぐ九谷焼作家の作品99点を、2つのリアル展覧会と、オンラインエキシビションでご鑑賞ください。
[2つの展覧会をリアル開催]
高雅絢爛展―九谷焼の今―
名工選「NEXT 九谷 vol.Ⅲ」展
会期|9月18日(土)~9月26日(日)
時間|9:30~17:00(入館は16:30まで)
会場|サイエンスヒルズこまつ わくわくホール
観覧料|一般500円/大学生・専門学校生300円
高校生以下および18歳未満、障がい者手k帳をお持ちの方と付添者(1名)は無料

※名工選「NEXT九谷 vol.Ⅲ」展は浅蔵五十吉記念館に巡回します
名工選「NEXT九谷 vol.Ⅲ」展 第二会期
会期|9月29日(水)~11月7日(日)
時間|9:30~17:00(入館は16:30まで)
会場|KAM能美市九谷焼美術館|浅蔵五十吉記念館|
観覧料|一般430円(団体20名以上370円)
75歳以上320円/高校生以下および障がい者手帳をお持ちの方と付添者(1名)は無料

[オンライン開催]
オンラインエキシビション
9月30日(木)より
KUTANism公式サイトにて公開

主催者
クタニズム実行委員会
協賛・協力等
共催:小松市、能美市
協力:石川県九谷窯元工業協同組合、石川県陶磁器商工業協同組合、九谷上絵協同組合、九谷団地協同組合、公立小松大学、こまつKUTANI未来のカタチ、小松九谷工業協同組合 後援:北國新聞社、設定NPO法人趣都金澤
開催時間
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
展覧会ホームページ
https://kutanism.com/

イベント情報

(要予約)イベントももりだくさん!

9.18(土)13:30~15:00
オープニングトークショー
KUTANismトーク 九谷焼の多様性が生まれる土壌
登壇者:山崎達文(金沢学院大学名誉教授)
秋元雄史(KUTANism 総合監修、練馬区立美術館館長)
会場:サイエンスヒルズこまつ わくわくホール内

9.19(日)
作家×キュレータ―対談 会場:サイエンスヒルズこまつ わくわくホール内
10:30~12:00 「能美の九谷焼と自作について」
登壇者:山岸大成(陶芸家)
聞き手:中矢進一(能美市九谷焼美術館|五彩館|館長)
13:30~15:00 「小松の九谷焼と自作について」
登壇者:𠮷田幸央(陶芸家)
聞き手:岩井美恵子(国立工芸館主任研究員)

9.25(土) 13:00~15:00
九谷と美濃、やきもの産地対談
登壇者:加藤亮太郎(陶芸家)、新里明士(陶芸家)
伊藤雅子(陶芸家)、中田博士(陶芸家)
聞き手:岩井美恵子
会場:サイエンスヒルズこまつ わくわくホール内

絵付けワークショップ 会場:サイエンスヒルズこまつ ウェルカムエントランス
9.20(月・祝) 13:00~16:00
赤で骨描きをした素地(飯碗)への赤絵細描、色絵付け
講師:福島武山(陶芸家)
対象:小学校4年生以上
参加費:2,500円(送料別) ※後日焼成した作品をお渡しいたします。
9.23(木・祝) 13:00~16:00
素地(6寸平皿)への色絵付け
講師:山田義明(陶芸家)
対象:小学校4年生以上
参加費:1,200円(送料別) ※後日焼成した作品をお渡しいたします。

会場情報

石川県 小松市・能美市 各所 イシカワケン コマツシ・ノウミシ カクショ

更新日:2021年9月15日
登録日:2021年9月15日