ID:60937

特別展

Special Exhibition

尾形光琳(おがたこうりん)の燕子花図(かきつばたず) Ogata Kōrin's Irises

寿(ことほ)ぎの江戸絵画

Felicitations in Edo-period Paintings

会場

根津美術館

NEZU MUSEUM

会期

2019年4月13日(土)-5月12日(日)

展覧会概要

特別展 尾形光琳(おがたこうりん)の燕子花図(かきつばたず) オガタコウリンノカキツバタズ 寿(ことほ)ぎの江戸絵画

Special Exhibition Ogata Kōrin's Irises Felicitations in Edo-period Paintings

尾形光琳(1658~1716)による国宝「燕子花図屏風」は、草花図であると同時に『伊勢物語』の一節、八橋(やつはし)の場面に基づくともいわれます。さらに八橋は古来、和歌に詠われる「名所」でした。そうした多面性にちなみ、このたびの「燕子花図屏風」の展示は、三章で構成します。
第一章の作品の題材は、江戸時代の人々が憧れた公家風俗や王朝文学です。つづく第二章で集める草花図も、江戸初期の宮廷周辺における草花ブームに端を発しています。そして第三章は、祇園祭(ぎおんまつり)に沸く京の都や、社寺参詣や物見遊山(ものみゆざん)の人々でにぎわう各地の名所を描いた作品。平和な時代を寿ぐ江戸時代の絵画の数々をお楽しみいただきます。

休催日
4月15日(月)、22日(月)、5月7日(火)
開催時間
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般 1300円 学生 1000円
20名以上の団体、障害者手帳提示者および同伴者1名は200円引き
中学生以下は無料
【前売券】一般 1100円 学生 800円「ほとけをめぐる花の美術」展 開催期間中(2月28日~3月31日)
根津美術館 ミュージアムショップにて販売
展覧会ホームページ
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html

イベント情報

※参加は無料ですが、入館料をお支払いください。
●講演会1「燕子花図と洛中洛外図」
4月20日(土) 講師 奥平 俊六 氏(大阪大学 名誉教授)

●講演会2「旅する屏風―お伊勢参りは道中も楽し」
4月27日(土) 講師 野口 剛(当館 学芸第一課長)
各回午後2時~3時30分 根津美術館 講堂
定員 各回130名[事前申込制(先着順)]
【申し込み方法】講演会1は3月20日(水)、講演会2は3月27日(水)午前10時より受付開始(往復はがきの場合は、当日の消印より有効)当館ホームページの「イベント情報」の申し込みフォームから、または往復はがき(1参加者につき1枚)に、参加を希望されるイベント名・住所・氏名(返信面にも)・電話番号を明記の上、〒107-0062東京都港区南青山6-5-1 根津美術館講演会係あてにお送りください。

●モーニングレクチャー 4月16日(火)、26日(金) 各回午前11時~
●イブニングレクチャー 5月8日(水) 午後5時30分~
講師 野口 剛 各回45分程度 根津美術館 講堂
定員 各回130名[事前申込不要(先着順)]
展示内容について、当館学芸員がスライドを用いて説明します。

夜間開館 5月8日(水)~12日(日)午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで)
●特別催事 舞囃子(まいばやし)「百萬(ひゃくまん)」
能楽師 九世 観世銕之丞(かんぜてつのじょう) 氏
5月9日(木)
午後5時30分~6時
[事前申込不要。入館料が必要です。]

●NEZUCAFÉ 午後5時よりシャンパン販売
グラスシャンパン 1,500円(税込) プロシュート&オリーブ 600円(税込)

庭のカキツバタ
開花予想 4月下旬から5月上旬頃
庭園の散策をお楽しみください。
*はじめての庭園写真集
『青山緑水』1,000円(税込)販売中。

会場情報

根津美術館 ネヅビジュツカン

NEZU MUSEUM

会場住所
〒107-0062
港区南青山6-5-1
ホームページ
https://www.nezu-muse.or.jp/
更新日:2019年4月24日
登録日:2019年4月24日