ID:5949
文京の匠たち-和紙をめぐる技と文化-
江戸開府四百年記念 伝統工芸展
会場
文京ふるさと歴史館
会期
2003年6月21日(土) ~ 2003年7月27日(日)
展覧会概要
文京の匠たち-和紙をめぐる技と文化- ブンキョウノタクミタチワシヲメグルワザトブンカ 江戸開府四百年記念 伝統工芸展
和紙は、わたしたちの暮らしのさまざまな場面で活用されています。そのスタイルも変化に富んでおり、伝統的なものから現代風にアレンジされたものまで多種多様です。この和紙を製品として身近に届けてくれるのが伝統工芸の職人の技なのです。今回の展示では、江戸唐紙・江戸提灯・江戸千代紙・江戸表具・ちりめんもみ紙・水引・木版画(摺師)といった、和紙を素材として扱う職人たちの技術と文化を紹介します。
また、紙漉きは美濃紙や土佐紙などでも知られるように全国各地で地場産業として行われていますが、江戸時代の終わり頃には文京区の音羽を中心とした地域でも紙漉きが行われていました。紙漉きが盛んであった頃の様子を示す資料をとおして、文京区の紙漉史もあわせて紹介します。
- 主催者
- 文京ふるさと歴史館
- 休催日
- 月曜日(7/21は開館)、7/22
- 観覧料
- 100円(20名以上の団体は70円)
※中学生以下および65歳以上は無料 - 展覧会ホームページ
- http://www.city.bunkyo.lg.jp/rekishikan/
- 展覧会問合わせ先
- 文京ふるさと歴史館 Tel.03-3818-7221
会場情報
文京ふるさと歴史館 ブンキョウフルサトレキシカン
- 会場住所
-
〒113-0033
文京区本郷4-9-29
登録日:2002年10月15日