ID:53499

静岡新聞 創刊75周年・SBS 開局65周年 記念事業
国立カイロ博物館所蔵

黄金のファラオと大ピラミッド展

静岡に屈指の至宝がやってくる!

会場

静岡県立美術館

SHIZUOKA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

会期

2017年04月09日(日)~2017年06月25日(日)

6月17日[土]、6月24日[土]は午後8時まで開館
(展示室への入室は午後7時30分まで)

展覧会概要

静岡新聞 創刊75周年・SBS 開局65周年 記念事業
国立カイロ博物館所蔵
黄金のファラオと大ピラミッド展 オウゴンノファラオトダイピラミッドテン 静岡に屈指の至宝がやってくる!

今からおよそ4500年前、古代エジプトの古王国時代(紀元前2586~2185年)に、クフ王、カフラー王、メンカウラー王の3代のファラオたちによって巨大なピラミッド群が建造されました。宇宙からも見えるというこのピラミッドは、古代ギリシア時代から伝わる「世界の七不思議」の中で、今でも残っている唯一のものです。ピラミッドは、いつ、何のために、どうやって建てられたのか、謎はつきません。
本展覧会では、世界一のエジプト・コレクションを誇るエジプトの国立カイロ博物館から、こうした王とピラミッドの謎に関する貴重な至宝の数々をご覧いただきます。3大黄金マスクの一つと称される「アメンエムオペト王の黄金のマスク」や美しく壮麗な「彩色木棺」など、監修者の吉村作治氏が選び抜いた100点あまりの至宝の数々です。古王国時代を中心に、ファラオや王家の女性、貴族、ピラミッド建設を支えた人々などを紹介し、ピラミッドとそれを建てた偉大なファラオたちの壮大なドラマに迫ります。
また、ツタンカーメンの黄金のマスクやギザのピラミッド、ルクソール神殿などを撮影した高精細4Kシアターもお見逃しなく。古代エジプト文明3000年の旅をお楽しみください。

主催者
静岡県立美術館、静岡新聞社・静岡放送
協賛・協力等
特別協賛 / 清水銀行
後援 / 外務省、駐日エジプト大使館
協力 / 国立カイロ博物館、エジプト・アラブ共和国考古省、学校法人昌平黌東日本国際大学、NPO法人太陽の船復原研究所、日本エジプト学会、早稲田大学エジプト学研究所広報部、独立行政法人国際協力機構(JICA)、カタール航空、ルフトハンザ カーゴ AG、日本通運
監修 / 吉村作治(東日本国際大学学長・早稲田大学名誉教授・工学博士)
企画制作 / TBSテレビ
企画協力 / アケト
休催日
毎週月曜日 ただし、4月10日(月)、5月1日(月)は開館
開催時間
午前10時 ~ 午後5時30分
展示室への入室は午後5時まで
観覧料
一般 1,400円(1,200円)、高校生・大学生・70歳以上 700円(600円)、中学生以下無料
※( )内は前売及び20名以上の団体料金。*収蔵品展、ロダン館も併せてご覧いただけます。*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料
チケット販売所前売券は4月8日(土)まで販売
[前売・当日券]チケットぴあ、サークルK・サンクス、セブンイレブン(Pコード共通:768-147)、ローソンチケット、ミニストップ(Lコード共通:43260)、静岡県立美術館
[前売券のみ]大和文庫、戸田書店(静岡本店、江尻台店)、江崎書店(パルシェ店)、谷島屋(呉服町本店、マークイズ静岡店)、吉見書店(竜南店)、大丸松坂屋友の会、静岡県庁本館1階売店、静岡市美術館ミュージアムショップ、グランシップ、JR草薙駅前一部店舗、SBS学苑、静岡新聞取扱販売店
展覧会ホームページ
http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/6

イベント情報

清水銀行Presents 特別講演会「古代エジプトのファラオと巨大ピラミッドの謎」
黄金のファラオと大ピラミッド展監修者、吉村作治氏による特別講演会です。
開催日 2017年04月09日(日)
時間 11:00、14:00
場所 当館講堂
対象 小学生、中学生、高校生、一般
定員 各回250名
費用 無料
講師 吉村作治氏(東日本国際大学学長・早稲田大学名誉教授・工学博士)

学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて解説を行います。
開催日 2017年04月15日(土)
時間 14:00
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
申込 申込不要、要観覧料
集合場所 企画展第1展示室
時間 30~40分程度

実技講座「ビーズステッチでつくるエジプト風首飾り」(「エジプシャン・ビーズアクセサリー」を改題しました。)
「黄金のファラオと大ピラミッド」展では、エジプトの王女が身に着けていたとされるビーズでできた豪華なアクセサリーが展示されます。この講座ではそのエッセンスを取り入れ、ビーズステッチという技法を用いて、エジプト風首飾りをつくります。 写真と同じ首飾りを1日で制作し、お持ち帰りいただきます。
開催日 2017年04月22日(土) ~ 2017年04月23日(日)
時間 10:00
場所 静岡県立美術館 実技室
対象 中学生、高校生、一般
定員 16名
材料費 3,000円
持ち物 昼食、ビーズマット、手芸用ハサミ、手芸用メジャー、シニアグラス
※昼食以外はお持ちの方のみ。無くてもご参加いただけます。
講師 山本智世(ビーズアクセサリー作家/予約制のビーズ教室「アトリエHappySpace」主宰)
申込み方法 お申込み用紙に記入し、次のいずれかの方法でお申し込みください。
●FAXする ●郵送する ●実技室前のポストに入れる
申込み締切 申込み締切:2017年4月15日(土)
※定員に達し次第募集を締切りとし、お申込みをお受け出来ない場合に限り電話にてご連絡いたします。

学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて解説を行います。
開催日 2017年05月12日(金)
時間 14:00
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
申込 申込不要、要観覧料
集合場所 企画展第1展示室
時間 30~40分程度

ちょこっと体験「みんなでピラミッドをつくろう」
「黄金のファラオと大ピラミッド展」に合わせて、静岡県立美術館エントランスにて、みんなでピラミッド作りをします。お申込みは不要!どなたでもご参加いただけます。鑑賞の合間に、お気軽にお立ち寄りください。
開催日 2017年05月17日(水) ~ 2017年05月21日(日)
時間 10:00~12:00、13:00~15:30
場所 静岡県立美術館 エントランス
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
定員 ピラミッドが完成次第終了します
参加費 無料
申込み 不要
※ 開催時間内であれば、いつでもご参加いただけます。
※ 所要時間は10分程度です、
※ どなたでもご参加いただけます。

講演会「古代エジプトの埋葬と来世観」
当展覧会図録所収「ピラミッド時代のファラオ列伝」執筆者、河合望氏による講演会です。
開催日 2017年05月20日(土)
時間 14:00
場所 当館講堂
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
定員 各回250名
費用 無料
講師 河合望氏(金沢大学新学術創生研究機構准教授)
ご予約・申込
はがき、ファクス、Eメールで、郵便番号、住所、電話番号、氏名、年齢、希望枚数(2枚まで)を明記し、
〒422-8670(住所不要)静岡新聞社・静岡放送事業部「河合望氏講演会」係へ
ファクス054-284-9031〈Eメール kikaku@shizuokaonline.com〉
※件名に「河合望氏講演会」と明記して下さい。応募締切は5月7日(日)必着です。 応募者多数の場合は抽選。当選者のみに聴講券を送付します。
※座席は主催者が指定させて頂きます。
※図録購入者を対象にサイン会も実施します。
※本展観覧券・半券の提示が必要となります。当日の券売所は混雑が予想されますので事前にご購入いただくようお願いいたします。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、本展観覧券・半券は不要です。
申込期間:4月10日(月)~ 5月7日(日)

学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて解説を行います。
開催日 2017年05月31日(水)
時間 15:00
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
申込 申込不要、要観覧料
集合場所 企画展第1展示室
時間 30~40分程度

わくわくアトリエ「太陽の船をつくろう」
古代エジプト人にとって、最も重要な交通手段だった船。古代エジプトの太陽神も船に乗って、天と地を行き来していたと考えられていました。当時の人々は、この船を「太陽の船」と呼んでいたようです。今回のわくわくアトリエでは、「黄金のファラオとエジプト展」に出品されるこの太陽の船をテーマにして、さまざまな大きさや形の木材で船を作ってみましょう。
開催日 2017年06月04日(日)
時間 10:30~12:30、14:00~16:00
場所 静岡県立美術館 実技室
対象 小学生、中学生、高校生、一般
定員 各回30名程度
材料費 500円(作品を作る人1人につき)
申込み方法 お申込み用紙に記入し、次のいずれかの方法でお申し込みください。
●FAXする ●郵送する ●実技室前のポストに入れる
※ 10:30~12:30、14:00~16:00の2回開催します。
※ 小学校3年生以下は親子でご参加ください。

学芸員によるフロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて解説を行います。
開催日 2017年06月08日(木)
時間 15:00
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
申込 申込不要、要観覧料
集合場所 企画展第1展示室
時間 30~40分程度

会場情報

静岡県立美術館 シズオカケンリツビジュツカン

SHIZUOKA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

会場住所
〒422-8002
静岡市駿河区谷田53-2
ホームページ
https://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp
問い合わせ先
◎教務課Tel.054-263-5755 ◎学芸課Tel.054-263-5857 ◎テレフォン・サービスTel.054-262-3737
更新日:2017年6月6日
登録日:2017年3月21日