ID:50501

佐伯和子展 糸の葉 KAZUKO SAEKI

一万五千枚の糸の葉が語りかける

会場

武蔵野市立吉祥寺美術館

Kichijoji Art Museum

会期

2016年6月4日(土)―7月18日(月・祝)

展覧会概要

佐伯和子展 糸の葉 サエキカズコテン イトノハ 一万五千枚の糸の葉が語りかける

KAZUKO SAEKI

染織家・佐伯和子は、“染める”+“織る”に加え、“巻く”、“縫う”という行為を足し、常に色と質感にこだわりながら、自身のテキスタイルの可能性を広げて来ました。1980年代の東洋紡本社に始まり、虎ノ門三井ビル、台湾の新荘副都心合同庁舎、ヒルトン東京ベイなど、国内外のホテルや病院を含め、手掛けたタピストリーはゆうに150件を超えます。2000年代に入り、平面から立体へと制作スタイルを移行した先に誕生したのが、2012年に発表したインスタレーション《糸の葉》。
有機的な美を持つ《糸の葉》シリーズは、佐伯が公共の場にふさわしいイメージを課して来た、これまでのタピストリーとは性質が異なります。観る側に意図を感じさせることなく、ただ自然に生を受けたかのように空間を静かに支配します。
佐伯は、独自の技法でチュールの布の上に糸を縫いこみ、一枚一枚表情の違う糸の葉を生み出しました。今回、《糸の葉…落水》(2016)に用いられた糸の葉は五千枚…。《糸の葉…BONBORI》(2016)、《糸の葉…切通し》(2016)など、本展に出品される《糸の葉》シリーズ全点を合わせると一万五千枚を要します。
《糸の葉》の名の由来は、言の葉…。ふと気づいた自然の美しさに眼を奪われるように、《糸の葉》が支配する空間に迷い込み、見たことのない景色に出逢ってほしい。そしてあなただけに聞こえる、糸の葉が語る言葉を聞き取っていただけることを願っています。

主催者
武蔵野市立吉祥寺美術館
協賛・協力等
協力 タツモ株式会社・ソーイングセンターjoy
休催日
6月29日(水)
開催時間
10:00 ~ 19:30
観覧料
100円
(小学生以下、65歳以上、障がい者の方は無料)
展覧会ホームページ
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/exhibitioninfo/2016/03/post-141.html

イベント情報

武蔵野市立吉祥寺美術館音楽室内

1 ワークショップ
「佐伯和子と作る、あなたの《糸の葉》」
あなたが作る布(チュール)が、作家・佐伯和子の手を経て《糸の葉》となります。
※作った布(40cm×55cm)の1/2は持ち帰れます。残りの1/2は、会期中、当館のロビーに作品《糸の葉…ゆらりまる》として展示されます
▶ 2016年6月12日(日) 赤い《糸の葉》
▶ 2016年6月26日(日) 青い《糸の葉》
各回 13:00~16:00
定員:各回10人
対象:小学生以上 (ただし、小学生の方は必ず保護者同伴) ※ミシンを使用します
参加費:800円
『ワークショップ申込方法』
5月31日(火) <必着> までに、はがき・FAX・メールのいずれかに「①ワークショップ希望日 ②住所 ③氏名 ④電話番号 ⑤年齢 ⑥メールアドレス」を明記の上、武蔵野市立吉祥寺美術館まで。美術館窓口での申込も可。応募者多数の場合は抽選とし、結果は全員に郵送

2 講演会
「佐伯和子が語る私の《糸の葉》」
《糸の葉》の制作過程などを含め、長年手掛けてきた作品とその手法に関する映像を交えたレクチャー
▶ 2016年7月2日(土) 14:00~15:30
定員:80名 (申込先着順)

展示室内

3 コンテンポラリーダンス
▶ 6月4日(土)
出演:香取直登 [コンドルズ]
▶ 6月11日(土)
出演:入手杏奈 [まことクラヴ / 21世紀ゲバゲバ舞踊団]
▶ 6月25日(土)
出演:デュオ (入手杏奈&香取直登)+コントラバス (藤野俊雄)
衣装制作:田村香織 [HAReGI]
▶ 時間:各回 20:00~20:30 ※開場は19:50より
▶ 定員:各回40名 (申込先着順)

4 能楽
▶ 7月16日(土)
出演:青木健一 [シテ観世流能楽師]
演目:安達原・船弁慶・土蜘蛛・養老
※《糸の葉》をテーマに、各内容の一部を抜粋した創作演目となります
▶ 時間:20:00~20:40 ※開場は19:50より
▶ 定員:40名 (申込先着順)
※当日の午後に公開リハーサルもあります (申込不要)

★2、3、4のお申込は、お電話(0422-22-0385) または美術館窓口へ
3は5月20日(金) 10:00より、2、4は、6月4日(土) 10:00より受付開始。いずれも定員になり次第締切

※詳細、最新情報は美術館HPをご確認ください
※ワークショップ以外は、すべて、イベント当日の美術館入館券が必要です (3、4の開場は美術館閉館後となりますが、入館券は閉館後もご購入いただけます)

問合・申込
Tel: 0422-22-0385 Fax:0422-22-0386
Mail (ワークショップ申込専用) museum-ws@musashino-culture.or.jp

会場情報

武蔵野市立吉祥寺美術館 ムサシノシリツキチジョウジビジュツカン

Kichijoji Art Museum

会場住所
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
ホームページ
https://www.musashino.or.jp/museum/
更新日:2024年10月22日
登録日:2016年6月7日