ID:50461

山口蓬春記念館 平成28年度 夏季収蔵品展

新日本画を味わう

―蓬春芸術の美と技の根幹に触れる―

会場

山口蓬春記念館

HOSHUN YAMAGUCHI MEMORIAL HALL

会期

平成28年6月4日(土)~7月31日(日)
前期:6/4 (土)~7/3 (日)
後期:7/5 (火)~7/31 (日)
※会期中、一部展示替えを予定しております。
※展示作品は都合により一部変更することがあります。

前期:6/4 (土)~7/3 (日)
後期:7/5 (火)~7/31 (日)
※会期中、一部展示替えを予定しております。
※展示作品は都合により一部変更することがあります。

展覧会概要

山口蓬春記念館 平成28年度 夏季収蔵品展 新日本画を味わう シンニホンガヲアジワウ ―蓬春芸術の美と技の根幹に触れる―

日本画という言葉は、いつ頃生まれたのでしょうか。

日本画は、明治時代に西洋画に対して伝統的な日本の絵画の総称として名付けられました。その後、伝統的な絵画技法を継承しつつも西洋画法を取り入れた新様式の絵画をも総称するようになります。即ち日本画は、伝統的な絵画の存続と新たな発展のための変革などを経て今日まで継承されているのです。

山口蓬春(1893-1971)は、東京美術学校西洋画科から日本画科へ転科することで西洋画と日本画という二つの世界と技法を知得することとなります。そして、日本画が内包してきた伝統と革新という要素を、身を持って体験し、実践してきた画家ともいえるのです。それ故の葛藤もあり、「はじめ日本画をやっているときは、油絵の技法というものがどうもじゃまになりましたね。(中略)観察方法から画題の選び方までずいぶんなやみました。」(『サンケイ新聞夕刊』、昭和40年12月14日)と後に述べています。

しかし、西洋画と日本画の良さを知り、俯瞰的に日本画を捉える視点を持ち合わせた蓬春は、その独自の世界を新日本画という形で昇華させました。昭和26年に発行された著書『新日本画の技法』では、「新日本画」を学ぶ上で欠かせない事柄を自身による技術指導を交えながら懇切丁寧に著述しています。

本展では、『新日本画の技法』の記述をもとに蓬春の創作過程を解き明かすとともにその審美眼によって蒐集し、創作の糧ともした名品の数々をご覧いただきます。蓬春の目指した「新日本画」の世界を心ゆくまでご賞味ください。

主催者
山口蓬春記念館・公益財団法人 JR東海生涯学習財団
協賛・協力等
後援:神奈川県教育委員会、葉山町教育委員会
休催日
毎週月曜日(7月18日は除く)、7月19日(火)
開催時間
午前10時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般 600円 高校生以下は無料
団体割引 100円割引 20名以上の団体で一週間前までに予約した場合
障がい者割引 100円割引 同伴者1名を含む
連携館割引 100円割引 連携館 葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ) 神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ)
年間入館券 1,800円 (発行月から翌年の同月末日まで有効)
展覧会ホームページ
http://www.hoshun.jp/exhibitions/

イベント情報

初夏の呈茶
内容 旧山口蓬春邸の佇まいとともに季節のお菓子とお抹茶をお楽しみください。
日時 6月4日(土)、5日(日) 12:00~15:30 (1席約20分、最終席は両日とも15:00~)
場所 山口蓬春記念館内
参加費 1席 500円 (但し、入館料別途必要)
定員 各日とも20名
協力 葉山町茶道連盟
申込方法 前日までに電話で氏名、希望日、人数、電話番号をご予約ください。

第49回 葉山特別見学会
内容 葉山町にある美術館・博物館を学芸員の解説付きで見学します。
日時 平成28年7月29日(金) 9:30~12:00
場所 葉山しおさい博物館・山口蓬春記念館
参加費 無料
定員 30名 (応募者多数の場合は抽選)
締切 平成28年7月19日(火)
申込方法 はがき又はFAXに住所、氏名(ふりがな)、性別、年代、電話番号を明記の
上、当館「葉山特別見学会」宛にお申込みください。

展示解説
内容 展示の見どころを学芸員が解説します。
日時 会期中の毎週日曜日 14:00~(約20分)
※都合により開催できない場合もありますのでご了承ください。
参加費 無料 (ただし、当日の入館券は別途必要)
定員 先着10名
集合 開始時間までに入館料をお支払いの上、受付前にご集合ください。

会場情報

山口蓬春記念館 ヤマグチホウシュンキネンカン

HOSHUN YAMAGUCHI MEMORIAL HALL

会場住所
〒240-0111
三浦郡葉山町一色2320
ホームページ
https://www.hoshun.jp/
更新日:2016年6月7日
登録日:2016年6月7日